研究者
J-GLOBAL ID:200901064507414210   更新日: 2022年09月28日

高橋 実

タカハシ ミノル | Takahashi Minoru
所属機関・部署:
職名: 主幹・教授
研究分野 (1件): 史学一般
研究キーワード (2件): 記録史料学 ,  Archives Records
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 記録史料学
  • Archival Study of early modern Japan
  • History of Archives Management
MISC (40件):
  • 地方史研究協議会. 私の地方史研究とアーカイブズ. 地方史研究. 2010. 346. 44-48
  • 埼玉県文化財保護教会編. アーカイブズ(記録史料)を保存し活用するアーカイブズ(文書館)の役割は 何か. 埼玉の文化財. 2010. 50. 49-60
  • Watanabe Koichi. Documents in early modern japanese society:its creation and management in a social context. Redefining the Archives History. 2010. 88-98
  • 国文学研究資料館アーカイブズ研究系編. 日本近世の文書管理に関する研究ノート・史料紹介. 近世後期地域の中巻支配・由緒・蔵書・文芸研究. 2010. 91-132
  • 佐賀大学地域学歴史文化センター編. アーカイブズ・システムと公文書管理法. 史料保存とアーカイブズ. 2010. 8-21
もっと見る
書籍 (28件):
  • 近世後期地域の中巻支配・由緒・蔵書・文芸研究(共編著)
    国文学研究資料館アーカイブズ研究系 2010
  • 史料目録第90集・信濃国松代真田家文書目録その11(編著)
    国文学研究資料館 2010
  • 史料目録第88集・信濃国松代真田家文書目録その9(編著)
    国文学研究資料館 2009
  • 図説にのみやの歴史(共編著)
    二宮町 2009
  • 「環境・資源」の視点に立った日本林制アーカイブズの総合的調査・研究報告書(編著)
    国文学研究資料館アーカイブズ研究系 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • 史料調査における現状記録論
    (人間文化研究資料の多元的複眼的比較研究「歴史学・アーカイブズ学におけるフィールド・ワークの中日比較」 2009)
  • 旧史料館レコーズの整理と公開について
    (日本アーカイブズ学会・国文学研究資料館アーカイブズ研究系共催研究集会「研究記録のアーカイブズ-研究過程の検証と新たな情報蓄積化のために- 2009)
  • 地域アーカイブズの可能性-日本におけるアーカイブズの歩みから-
    (滋賀大学経済学部・国文学研究資料館アーカイブズ研究系共催ワークショップ「アーカイブズの可能性を開く-地域、大学、行政-」 2008)
  • アーキビスト資格論議の歩みと資格制度提言
    (日本アーカイブズ学会シンポジウム「アーキビスト資格制度の構築にむけて 2008)
  • 旧・史料館事務・研究関係文書記録の整理と保存・公開
    (研究資料・研究機関のアーカイブズ共有の前提:資料保存の経験・蓄積から資料情報の共有へ・東京ワークショップ 2007)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1969 茨城大学 教育学部 中等社会科
  • - 1969 茨城大学
学位 (1件):
  • 博士 (中央大学)
経歴 (4件):
  • 2003 - 2004 国文学研究資料館史料館 教授
  • 2004 - - 国文学研究資料館アーカイブズ研究系(法人化にともなう改組)教授 研究主幹
  • 1997 - 2003 作新学院大学経営学部 教授
  • 1997 - 2003 Professor, University Sakushin gakuin
委員歴 (1件):
  • 2010 - 日本アーカイブズ学会 会長
所属学会 (10件):
日本歴史学協会 ,  記録管理学会 ,  日本歴史学会 ,  関東近世史研究会 ,  日本史研究会 ,  史学会 ,  日本アーカイブズ学会 ,  全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 ,  地方史研究協議会 ,  歴史学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る