研究者
J-GLOBAL ID:200901067340813532   更新日: 2024年04月17日

高橋 英也

Takahashi Hideya
研究分野 (1件): 言語学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2017 - 現在 大学の基盤教育科目「英語」におけるeラーニングの活用とそのマネジメントに関する研究
  • 2015 - 現在 可能動詞化の方言横断的多様性に関する理論的および実証的研究
  • 2014 - 現在 動詞句の重層的階層性に関する一般理論の構築
  • 2014 - 現在 日本語の動詞活用型の通時的および共時的成立に関する理論的研究
  • 2014 - 現在 動詞句の重層的階層性に関する言語横断的・方言横断的・通時的研究
全件表示
論文 (27件):
  • Hideya Takahashi. On the Role of Little v in Japanese Verbal Morphology. Liberal Arts. 2022. 16. 97-102
  • 江村健介, 高橋英也. 日本人大学生の長期休暇中の英語力の変化について:学習管理が及ぼす影響. Liberal Arts. 2022. 16. 71-80
  • Hideya Takahashi. On the Acquisition of Potential Verbs and Conjugation Types of Verbs in Japanese. Open Linguistics. 2021. 7. 1. 17-34
  • 高橋英也, 中嶌崇. 受け身「ラレ」の形態分離と繋属述語仮説. JELS. 2020. 37. 120-126
  • 江村健介, 高橋英也. eラーニングを用いた完全自習型科目「英語基礎演習III, IV」:現状と今後の課題について. Liberal Arts. 2019. 14. 1-20
もっと見る
講演・口頭発表等 (46件):
  • 母音融合の形態統語論と可能形式の方言多様性
    (南山大学大学院人間文化研究科 言語学ワークショップ「母音融合を軸とした動詞活用論の構築に向けて」 2022)
  • 活用母音の形態統語論に関する一考察
    (Morphology and Lexicon Forum (MLF) 2022(オンライン) 2022)
  • Inceptive Head and the Split Little v Hypothesis
    (Morphology and Lexicon Forum (MLF) 2021 2021)
  • 東北方言における自発・可能・受け身のラル/ラレル/ラサル
    (日韓語の音韻論・統語形態論ワークショップ(オンライン) 2021)
  • Short Passives in Japanese Dialects
    (The 28th Japanese/Korean Linguistics Conference 2020)
もっと見る
Works (2件):
  • 岩手県立大学の英語教育における学生の学習態度の能動的形成を目指して:英語プレイスメント・テストの有効的活用に関する調査
    2014 -
  • 岩手県立大学のプレイスメント・テスト(TOEIC Bridge)の結果に関する報告書
    2010 -
学歴 (4件):
  • - 1999 東北大学 情報科学研究科 人間社会情報科学専攻博士後期課程
  • - 1996 東北大学 情報科学研究科 人間社会情報科学専攻博士前期課程
  • - 1996 東北大学 情報科学研究科 人間社会情報科学専攻博士前期課程
  • - 1994 宮城教育大学 未記入 中学校教員養成課程英語科
経歴 (11件):
  • 2023/04 - 現在 岩手県立大学 高等教育推進センター 教授
  • 2013/09 - 現在 盛岡大学 非常勤講師
  • 2014/04 - 2023/03 岩手県立大学 高等教育推進センター 准教授
  • 2013/04 - 2014/03 岩手県立大学 共通教育センター 准教授
  • 2006/04 - 2013/03 岩手県立大学 共通教育センター 講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 日本英語学会 評議員
  • 2015/05 - 2017/04 日本英文学会 編集委員(英語学部門)
  • 2006/04 - 2008/03 日本英文学会 大会準備委員(英語学部門)
所属学会 (6件):
言語人文学会 ,  外国語教育メディア学会 (LET) ,  日本英語学会 ,  日本語文法学会 ,  日本言語学会 ,  日本英文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る