研究者
J-GLOBAL ID:200901080771138332   更新日: 2024年02月01日

内藤 俊雄

ナイトウ トシオ | Naito Toshio
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 機能物性化学 ,  基礎物理化学
研究キーワード (3件): 光伝導体、光磁性伝導体 ,  分子性超伝導体 ,  有機伝導体
競争的資金等の研究課題 (71件):
  • 2022 - 2027 化学反応と相転移で電子を変える-質量ゼロの電子を含む有機伝導体の創製とその未知の物性
  • 2022 - 2025 光を蓄えて自由に持ち運べる未踏技術“光ストレージ”への挑戦
  • 2021 - 2022 冷却速度を変えるだけで超伝導体にも絶縁体にもなる物質-何が超伝導に必要なのか、実験からの機構解明
  • 2021 - 2022 最強のクリーンエネルギー源として光を“冷凍保存”したい-光励起された状態の長寿の秘訣を探る
  • 2021 - 2022 超伝導になるための条件を端的に示す物質の電気特性と結晶構造-何が超伝導体とそれ以外の物質を分けるのか
全件表示
論文 (219件):
  • Naoya Tajima, Yoshitaka Kawasugi, Takao Morinari, Ryuhei Oka, Toshio Naito, Reizo Kato. Evidence for Three-dimensional Dirac Semimetal State in Strongly Correlated Organic Quasi-two-dimensional Material. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 12. 123702-123702
  • Koki Funatsu, Ryuhei Oka, Naoya Tajima, Toshio Naito. New Organic Crystalline Material Close to Nodal-Line Materials: α′-STF2IBr2. Crystals. 2023. 13. 11. 1606-1606
  • Satoshi Tsuchiya, Masato Katsumi, Ryuhei Oka, Toshio Naito, Yasunori Toda. Ultrafast Pump-Probe Spectroscopy in Organic Dirac Electron Candidate α-(BETS)2I3. Condensed Matter. 2023. 8. 4. 88-88
  • Satoshi Tsuchiya, Naoki Kanai, Ryuhei Oka, Toshio Naito, Yasunori Toda. Effects of Molecular Substitution in Organic Conductors α-(ET)2I3 and α-(STF)2I3 Studied by Polarized Femtosecond Spectroscopy. Journal of the Physical Society of Japan. 2023. 92. 9. 094703
  • Ryuhei Oka, Keishi Ohara, Kensuke Konishi, Ichiro Yamane, Toshihiro Shimada, Toshio Naito. Band Structure Evolution during Reversible Interconversion between Dirac and Standard Fermions in Organic Charge-Transfer Salts. Magnetochemistry. 2023. 9. 6. 153-153
もっと見る
MISC (128件):
もっと見る
特許 (7件):
  • 光エネルギー放出制御方法およびこれに用いる光ストレージ材料
  • 光ストレージ材料
  • フラクタル物体およびフラクタル物体の製造方法
  • 光電子顕微鏡
  • ELECTRICALLY CONDUCTIVE ORGANIC MATERIAL CAPABLE OF BEING TRANSFORMED TO TRANSPARENCY AND NON-CONDUCTIVITY FROM EXPOSURE TO LIGHT
もっと見る
書籍 (36件):
  • フラクタル次元で機能を高精度に設計する-“半端な次元”が教えてくれる、半端なく不思議な次元と機能の関係
    化学同人 2022
  • 周期表にない仮想的な元素-核融合でも作れない新しい原子を化学反応で作れるか?
    日本環境測定分析協会 2022
  • Crystals, Special Issue "Organic Conductors"
    mdpi 2022
  • 運営に関わって 分子研と大学は運命共同体
    分子科学研究所 2021
  • ケミカルエンジニヤリング
    (株)化学工業社 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (640件):
  • NPDおよびType-IIaダイヤと液体媒体で加圧した分子結晶の赤外偏光反射スペクトル
    (第63回高圧討論会 2022)
  • Universal Relationship between Sample Dimensions and Cooperative Phenomena
    (International Congress of Pure & Applied Chemistry 2022, Kota Kinabalu (ICPAC 2022 KK) 2022)
  • 有機Dirac電子系のバンド構造と電子物性
    (2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会 2022)
  • Unidirectional Tetramer Formed in Molecule-Based Superconductor
    (International Symposium on Crystalline Organic Metals, Superconductors and Magnets (ISCOM2022) 2022)
  • 有機Dirac電子系のバンド構造と電子物性の新側面
    (第16回分子科学討論会2022横浜 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1988 - 1990 東京大学 大学院理学系研究科 化学専攻
  • 1986 - 1988 東京大学 理学部 化学科
  • 1984 - 1986 東京大学 理科一類
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (15件):
  • 2018/06 - 現在 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 地球深部ダイナミクス研究センター 超高圧材料科学部門
  • 2020/10 - 2026/09 日本学術会議 第三部会 連携会員
  • 2015/04 - 2019/03 愛媛大学 学術支援センター 物質科学部門 副センター長及び物質科学部門長
  • 2015/04 - 2017/03 愛媛大学 理学部/理工学研究科(理学系) 評議員・副理学部長・同大学院副理学系長
  • 2013/04 - 2015/03 愛媛大学 総合科学研究支援センター(城北ステーション) 副センター長
全件表示
委員歴 (45件):
  • 2013 - 現在 日本化学会速報誌 編集幹事
  • 2020/10 - 2026/09 日本学術会議 連携会員
  • 2022/04 - 2026/03 日本化学会 物理化学ディビジョン 幹事
  • 2023/06 - 2025/12 Pacifichem2025 Session Organizer
  • 2020/09 - 2024/08 分子科学会 第8期 運営委員(企画委員)
全件表示
受賞 (23件):
  • 2023/12 - 日本物理学会欧文誌(Journal of the Physical Society of Japan) 注目論文賞
  • 2023/10 - 愛媛大学 令和5年度 愛媛大学学長賞(研究活動)
  • 2023/06 - Magnetochemistry 推薦論文かつ注目論文
  • 2023/04 - 愛媛大学理学部 第5回理学部研究奨励賞
  • 2023/01 - 日本化学会論文誌(Bulletin of the Chemical Society of Japan) 優秀論文
全件表示
所属学会 (4件):
アメリカ化学会 ,  分子科学会 ,  日本物理学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る