研究者
J-GLOBAL ID:200901092428874080   更新日: 2024年04月08日

小塩 和人

オシオ カズト | Kazuto Oshio
ホームページURL (1件): https://pweb.cc.sophia.ac.jp/oshio/
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2024 Re-centring Australian Contributions to the Occupation of Post-WWII Japan
  • 2021 - 2022 千代田区に埋もれた戦後アメリカ生活を発掘する パレスハイツ、ジェファーソンハイツ、リンカーンセンターを事例にして
  • 2020 - 2022 “Besetzte Räume: Eine vergleichende historische Analyse transnationaler Begegnungen in privaten Be- reichen im besetzten Japan und (West) Deutschland 1945-1955”
  • 2016 - 2019 太平洋世界のグローバル・ヒストリー:アジア、北米、島嶼地域を繋ぐ多方向的移動とネットワークの形成
  • 2013 - 2017 先住民族とカナダ水俣病の環境正義をめぐる環境史
全件表示
論文 (36件):
  • 小塩和人. 占領された生活空間の記憶と忘却と創造的破壊: 米軍ハウスの比較を事例に. 上智大学外国語学部紀要. 2024. 58. 17-47
  • 小塩和人, ベッティーナ・ブルーム, クリスティン・デ・マトス, ロウェナ・ウォード. 第二次大戦後占領生活空間における遭遇: 日独比較史的研究の可能性について. 上智大学外国語学部紀要. 2021. 55. 159-179
  • OSHIO Kazuto, EDWARD Susan. Transnational Histories of 19th Century Australian and American Landscape Paintings (1): John Glover and Thomas Cole. Bulletin of The Faculty of Foreign Studies, Sophia University. 2019. 53. 75-110
  • 小塩和人. 環境史: 第一世代の成果と第二世代の挑戦. アメリカ史研究. 2017. 40. 25-45
  • OSHIO Kazuto. Recognizing Multiple Values of Water "from the Bottom Up": Historical Lessons from MWD-IID Water Transfer in Southern California. Journal of the Southwest. 2017. 58. 1-2. 338-363
もっと見る
MISC (14件):
  • 小塩和人. 『アメリカ環境史』 の執筆を終えて. ソフィア. 2014. 61. 2. 133-140
  • 小塩和人. 楠井敏朗『アメリカ資本主義とニューディール』(日本経済評論社、2005). 歴史と経済. 2007. 194. 65-67
  • 小塩和人. 消費の問題 (特集 アメリカを読み解く--地域研究へのアプローチ). 言語. 2005. 34. 2. 60-63
  • 小塩和人. 紀平英作編『帝国と市民-苦悩するアメリカ民主政-』(山川出版社、2003年). 西洋史学. 2004. 213. 80-83
  • 小塩和人. 第38回韓国アメリカ学会参加報告記. アメリカ学会会報. 2004. 152
もっと見る
書籍 (32件):
  • 忘れられた米軍ハウス
    上智大学出版 2024 ISBN:9784324113738
  • はじめて学ぶアメリカの歴史と文化
    ミネルヴァ書房 2023 ISBN:9784623094059
  • Asian Studies, The Twelfth International Convention of Asian Scholars (ICAS 12)
    Amsterdam University Press 2022 ISBN:9789048557820
  • 「歴史総合」をつむぐ 新しい歴史実践へのいざない
    東京大学出版会 2022 ISBN:9784130230797
  • 現代アメリカ社会を知るための63章 : 2020年代
    明石書店 2021 ISBN:9784750352459
もっと見る
講演・口頭発表等 (41件):
  • Trans-Cultural Encounter in Occupied Japan? Race, Gender, Class in Post-WWII “Private Sphere”
    (The 3rd IAFOR International Conference on Arts & Humanities in Hawaii (IICAH 2023), January 5-8, Honolulu Convention Center, Hawaii, USA 2023)
  • 忘れられた千代田区のアメリカ
    (麹町学園女子中学校高等学校 2022)
  • 第二次大戦後の占領生活空間における遭遇
    (上智大学外国語学部ランチタイムフリートーク 2021)
  • Trans-cultural Analysis of Building & Forgetting “Private Spaces” under Allied Occupation of Japan
    (Japanese Studies Association of Australia 2021 Conference 2021)
  • Transnational Encounters in “Private Spaces” of the Japanese Allied Occupation
    (The 12th International Convention of Asia Scholars [online] 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1988 - 1992 カリフォルニア大学サンタバーバラ校 大学院博士課程 歴史学研究科
  • 1978 - 1982 筑波大学 第一学群 人文学類
学位 (2件):
  • 文学士 (筑波大学)
  • PhD (History) (University of California, Santa Barbara)
経歴 (9件):
  • 2024/04 - 現在 明治大学 兼任講師
  • 2007/04 - 2024/03 上智大学 教授
  • 2004/04 - 2007/03 日本女子大学 教授
  • 1997/04 - 2004/03 日本女子大学 助教授
  • 1993/04 - 1997/03 日本女子大学 専任講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2004/05/31 - 日本アメリカ学会 清水博賞
所属学会 (3件):
アメリカ学会(常務理事・理事・評議員・監事・英文ジャーナル編集委員) ,  米国アメリカ学会 ,  米国環境史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る