研究者
J-GLOBAL ID:200901096280809115   更新日: 2024年02月14日

小川 英文

オガワ ヒデフミ | Ogawa Hidefumi
ホームページURL (1件): http://www.tufs.ac.jp/ts/personal/kidlat/
研究分野 (2件): 地域研究 ,  考古学
研究キーワード (2件): 地域研究 ,  東南アジア考古学
競争的資金等の研究課題 (57件):
  • 1994 - 現在 カンボジア・アンコール遺跡発掘調査(日本国政府アンコール遺跡救済チームのメンバー)
  • 2015 - 2020 批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック
  • 2015 - 2020 批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック
  • 2012 - 2017 基盤研究A 「クメール帝国の空間構造と地方拠点都市遺跡に関する研究」研究分担者
  • 2011 - 2016 基盤研究(A)1 海外学術調査「クメール都市空間像の探求-アンコール・トム中央寺院バイヨンの発掘調査を中心に-」研究分担者
全件表示
論文 (57件):
  • 小川英文. 「太平洋の島国・フィリピンの大要と歴史」. 『海と船の雑誌・ラ メール』198: 14-17、(財)日本海事広報協会. 2009. 198. 14-17
  • 小川 英文. Typological and Chronological Studies on the Decorated Black Pottery Assemblage from Lal-lo Shell Middens. 『東南アジア考古学』26: 1-33. 2006. 26. 1-33
  • 小川 英文. Typological Chronology of Pottery Assemblages from the Lal-lo Shell Middens in Northern Luzon, Philippines. .『東南アジア考古学』25: 1-31. 2005
  • 三原正三, 小川英文, 田中和彦, 中村俊夫, 小池裕子. 「フィリピン、ラロ貝塚群における剥片石器~無文黒色土器群期のAMS14C年代」. 『名古屋大学加速器質量分析計業績報告書』16: 169-180. 2005. 16. 169-180
  • 小川 英文. ラロ貝塚群出土土器群の型式学的編年研究. 『長野県考古学会誌』105: 1-33. 2004
もっと見る
MISC (11件):
  • Hidefumi Ogawa. For the memories of Prof. Aoyagi, who dedicated his life to research of the Asian archaeology dynamically. Journal of Southeast Asian Archaeology 38: 87-88. 2018. 38. 87-88
  • 小川英文. 青柳洋治先生追悼文:アジアに躍動する青柳先生、永遠に!. 『東南アジア考古学』37: 87-88. 2017. 37. 87-88
  • 小川英文. 「スンダランド 出現と消滅」. 『クルーズトラベラー』. 2016. 2016年. 夏. 48-49
  • 小川英文. 「日本国政府アンコール遺跡救済チーム報告31 考古班」. 『絲綢之路』. 2006. 2006年新春号. 7
  • 小川英文. 「世界の発掘調査?西から東から? フィリピン共和国の発掘調査」. 『文化遺産の世界』6: 19. 2002. 6. 19-19
もっと見る
書籍 (62件):
  • 『ベンガル地域研究の基本視座を求めて』、谷口晋吉先生記念シンポジウム記録「南アジアにおけるベンガルを問う」, 科研基盤(A)「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクティック」2017年度科研報告書
    東京外国語大学 2018
  • 『近現代中央アジアにおけるイスラームの展開』、小松久男先生記念シンポジウム記録、科研基盤(A)「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクティック」2016年度科研報告書
    東京外国語大学 2017
  • 「人びとはどこから来たのか」、鈴木伸隆ほか編『フィリピンを知るための64章』: 82-4、明石書店
    明石書店 2016 ISBN:9784750344560
  • 『グローバル化時代の地域研究-ナイジェリアの地域紛争を事例に考える』、島田周平先生記念シンポジウム記録、科研基盤(A)「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクティック」2016年度報告書
    東京外国語大学 2016
  • 『東アジアで考える戦争民主主義と戦後日本』、中野敏男先生記念シンポジウム記録、科研基盤(A)「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクティック」2015年度報告書
    東京外国語大学 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (54件):
  • オンライン国際ワークショップ「日米帝国の総力戦・マイノリティ動員・レイシズムを相比する
    (2020年8月29日オンライン国際ワークショップ「日米帝国の総力戦・マイノリティ動員・レイシズムを相比する」共催 2020)
  • ワークショップ 「東京のカレーを歩く」 カレーをめぐるスタディ・ツアー
    (ワークショップ 「東京のカレーを歩く」 カレーをめぐるスタディ・ツアー 2020)
  • 「カレー」をひもとく -帝国からグローカリゼーションへ 講演 Curry: From obscure origins to a globalized dish 講師: Prof. Cecilia Leong-Salobir (西オーストラリア大学教授)
    (「カレー」をひもとく -帝国からグローカリゼーションへ 講演 Curry: From obscure origins to a globalized dish 講師: Prof. Cecilia Leong-Salobir (西オーストラリア大学教授) 2020)
  • 科研研究会報告:内海愛子「東アジアの歴史とその和解を考える -東京裁判とサンフランシスコ平和条約の視点から」
    (科研研究会報告:内海愛子「東アジアの歴史とその和解を考える -東京裁判とサンフランシスコ平和条約の視点から」 2019)
  • TUFS&DOCKS共同ワークショップ「コリア学の新地平<第2部>」共催
    (TUFS&DOCKS共同ワークショップ「コリア学の新地平<第2部>」 2019)
もっと見る
Works (63件):
  • 科研基盤研究A「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック」(研究代表者:小川英文)
    2015 - 2020
  • 基盤研究A 「クメール帝国の空間構造と地方拠点都市遺跡に関する研究」研究分担者 (研究代表者:名城大学・理工学部建築学科・教授・溝口明則)
    2012 - 2017
  • 科研費 基盤研究(A)「批判的地域主義に向けた地域研究のダイアレクテイック」沖縄調査
    2017 - 2017
  • 実践女子学園異文化理解プロジェクト研究所共同研究
    2017 - 2017
  • 基盤研究A 「クメール都市空間像の探求-アンコール・トム中央寺院バイヨンの発掘調査を中心に-」研究分担者(研究代表者:早稲田大学・理工学研究所・准教授・山本信夫)
    2011 - 2016
もっと見る
学歴 (5件):
  • - 1988 早稲田大学大学院 文学研究科 史学(考古)専攻博士後期課程
  • - 1988 早稲田大学 文学研究科 史学(考古)専攻博士後期課程
  • - 1983 早稲田大学大学院 文学研究科 史学(考)専攻
  • - 1981 早稲田大学 第二文学部 東洋文化専攻
  • - 1979 慶應義塾大学 文学部 文学科仏文学専攻
学位 (1件):
  • 修士(文学) (早稲田大学)
経歴 (7件):
  • 2009/04/01 - 2021/03/31 東京外国語大学 大学院総合国際学研究院 教授
  • 2005/04/01 - 2009/03/31 東京外国語大学 外国語学部 教授
  • 1996/04/01 - 2005/03/31 東京外国語大学 外国語学部 助教授
  • 1994/04/01 - 1996/03/31 東京外国語大学 外国語学部 講師
  • 1992/04/01 - 1994/03/31 国士舘大学・教養部・助教授 助教授
全件表示
委員歴 (6件):
  • 2015/12/01 - 2017/11/30 文科省科研費「新学術領域研究(研究領域提案型)」人文・社会系委員会 審査・評価委員
  • 2012/04/01 - 2017/03/31 東南アジア考古学会 編集局長
  • 2007/09/01 - 2016/08/31 大学入試センター教科科目第二委員会世界史問題検討部会 部会委員
  • 2008/04/01 - 2010/03/29 東南アジア考古学会 編集局長
  • 1988/04/01 - 2008/03/31 東南アジア考古学会 編集担当幹事
全件表示
所属学会 (5件):
早稲田人類学会 ,  東南アジア学会 ,  日本考古学協会 ,  日本文化人類学会 ,  東南アジア考古学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る