研究者
J-GLOBAL ID:200901096893276322   更新日: 2024年03月10日

中野 泰志

ナカノ ヤスシ | Nakano Yasushi
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): https://web.econ.keio.ac.jp/staff/nakanoy/
研究分野 (2件): 特別支援教育 ,  実験心理学
研究キーワード (5件): 心理学 ,  ユニバーサルデザイン ,  障害 ,  ロービジョン ,  視覚障害
競争的資金等の研究課題 (91件):
  • 2023 - 2028 STEM教育アクセスのためのグラフィカシー・スキル育成支援ツールの開発
  • 2022 - 2025 日本におけるユニバーサルデザインの科学技術史と情報アクセシビリティに関する研究
  • 2022 - 2025 プリント・ディスアビリティ児のための読書バリアフリー環境構築に関する実践的研究
  • 2019 - 2022 科学的根拠に基づいた視覚障害者のテスト・アコモデーションに関する実践的研究
  • 2018 - 2021 視覚障害者の円滑な大学進学を目指した高大連携システムの開発と評価
全件表示
論文 (407件):
  • Yasushi Nakano. Practical study on test accommodations for students with visual impairments based on scientific evidence. Impact. 2020. 2020. 8. 29-31
  • 中野 泰志. プリント・ディスアビリティのある人への合理的配慮としてのアクセシブルな印刷物:ロービジョン児童生徒の拡大教科書への取り組みを中心に. 日本印刷学会誌. 2020. 57. 6. 268-275
  • 中野泰志. ノーマライゼーションの実現に向けて. ひょうご人権ジャーナルきずな. 2020. 2020年12月. 4-4
  • 氏間 和仁, 中野 泰志, 田中 良広, 永井 伸幸, 竹林地 毅, 韓 星民, 相羽 大輔, 大島 研介. 視覚障害高校生のための高大連携プログラムの効果に関する予備的調査. 日本ロービジョン学会誌. 2020. 20. S23-S23
  • 永井 伸幸, 相羽 大輔, 氏間 和仁, 田中 良広, 中野 泰志, 韓 星民, 三科 聡子, 山本 利和. 視覚障害教育専門家養成課程の実際 教員養成系学部・大学間の開設科目・内容の違い. 日本ロービジョン学会誌. 2020. 19. S31-S31
もっと見る
MISC (46件):
  • 中野 泰志. 学習教材としてのアプリケーション作成技術の検討. 慶應義塾大学自然科学研究教育センター2020年度活動報告書 慶應義塾大学自然科学研究教育センター. 2021. 28
  • 中野 泰志. 視覚障害者がスマートスピーカーの対話型デバイスを活用するための基礎研究. 慶應義塾大学自然科学研究教育センター2020年度活動報告書 慶應義塾大学自然科学研究教育センター. 2021. 29
  • 中野 泰志. 成人不同視性弱視への点眼治療について. 慶應義塾大学自然科学研究教育センター2020年度活動報告書 慶應義塾大学自然科学研究教育センター. 2021. 30
  • 中野 泰志. 対象と事象の知覚体制化に関する実験的検討. 慶應義塾大学自然科学研究教育センター2020年度活動報告書 慶應義塾大学自然科学研究教育センター. 2021. 30
  • 中野 泰志. 点字読書速度に及ぼす諸要因の影響. 慶應義塾大学自然科学研究教育センター2020年度活動報告書 慶應義塾大学自然科学研究教育センター. 2021. 31
もっと見る
特許 (2件):
  • 視野計及び視野計測方法
  • 視覚疑似体験装置および視覚疑似体験方法
書籍 (68件):
  • エピペン注射ってなんだろう?
    ほるぷ出版 2023 ISBN:9784593102808
  • インスリン注射ってなんだろう?
    ほるぷ出版 2023 ISBN:9784593102778
  • ストーマパウチってなんだろう?
    ほるぷ出版 2023 ISBN:9784593102839
  • 吸入器ってなんだろう?
    ほるぷ出版 2023 ISBN:9784593102815
  • ペースメーカーってなんだろう?
    ほるぷ出版 2022 ISBN:9784593102792
もっと見る
講演・口頭発表等 (465件):
  • 日本の特別支援教育におけるICT活用
    (融合教育與無障礙學習科技國際學術研討會 2022)
  • 発達障害者に対するテストアコモデーションの現状と課題 時間延長に焦点を当てて
    (日本特殊教育学会第60回大会 2022)
  • 聴覚障害者用教科書のデジタル化に求められる機能の評価
    (日本特殊教育学会第60回大会 2022)
  • 読書バリアフリー法と特別支援教育(2)学校図書館等コンソーシアムの取り組み
    (日本特殊教育学会第60回大会 2022)
  • デジタル教材が必要な弱視生徒の視覚特性と求められるアクセシビリティ機能
    (日本特殊教育学会第60回大会 2022)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1984 - 1988 慶應義塾大学大学院 社会学研究科 心理学専攻
  • 1980 - 1984 東京国際大学 教養学部 人間関係学科
学位 (1件):
  • 博士(心理学) (慶應義塾大学)
経歴 (16件):
  • 2017/04 - 現在 筑波大学附属理療科教員養成施設 非常勤講師
  • 2015/04 - 現在 神奈川大学 非常勤講師
  • 2003/04 - 現在 慶應義塾大学 経済学部 教授
  • 2005/04 - 2016/03 聖隷クリストファー大学 非常勤講師
  • 2010/04 - 2015/03 女子美術大学 非常勤講師
全件表示
委員歴 (204件):
  • 2021/04 - 現在 国土交通省道路局 道路空間のユニバーサルデザインを考える懇談会 ワーキンググループ
  • 2019/06 - 現在 社会福祉法人日本盲人会連合 弱視問題対策部会
  • 2021/05 - 2024/03 国立障害者リハビリテーションセンター 「国立障害者リハビリテーションセンター研究所評価委員会」
  • 2021/04 - 2023/03 日本福祉のまちづくり学会 「障害の社会モデル研修」特別研究委員会(委員長)
  • 2021/04 - 2023/03 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 障害者対策総合研究開発事業 課題評価委員会
全件表示
所属学会 (15件):
感覚代行シンポジウム ,  視覚障がい乳幼児研究会 ,  一般社団法人全国高等教育障害学生支援協議会 ,  日本デジタル教科書学会 ,  全国盲ろう教育研究会 ,  日本弱視教育研究会 ,  日本視覚学会 ,  視覚障害リハビリテーション協会 ,  障害学会 ,  日本福祉のまちづくり学会 ,  日本ロービジョン学会 ,  日本福祉心理学会 ,  日本基礎心理学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る