特許
J-GLOBAL ID:200903029402772291

組換えバチルスメガテリウム菌

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アルガ特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-267120
公開番号(公開出願番号):特開2004-097153
出願日: 2002年09月12日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
【課題】目的タンパク質を効率的且つ大量に製造するための宿主ベクター系及びこれを用いたシスタチン類の製造法を提供する。【解決手段】バチルス メガテリウム菌を、バチルス属細菌由来アルカリセルラーゼ産生遺伝子のプロモーター領域及び分泌シグナルペプチド領域と目的タンパク質をコードする遺伝子とを含むDNA断片を保持するベクターで形質転換させてなる組換えバチルス メガテリウム菌、及び当該組換えバチルス メガテリウム菌を培養し、当該培養物中からシスタチン類を分離するシスタチン類の製造法。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
バチルス メガテリウム菌を、バチルス属細菌由来アルカリセルラーゼ産生遺伝子のプロモーター領域及び分泌シグナルペプチド領域と目的タンパク質をコードする遺伝子とを含むDNA断片を保持するベクターで形質転換させてなる組換えバチルス メガテリウム菌。
IPC (3件):
C12N15/09 ,  C12N1/21 ,  C12P21/02
FI (3件):
C12N15/00 A ,  C12N1/21 ,  C12P21/02 C
Fターム (24件):
4B024AA01 ,  4B024AA11 ,  4B024BA19 ,  4B024CA04 ,  4B024DA05 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024FA02 ,  4B024FA18 ,  4B024GA11 ,  4B064AG21 ,  4B064CA02 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA01 ,  4B065AA17X ,  4B065AA17Y ,  4B065AA26X ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065AC15 ,  4B065BA02 ,  4B065CA24 ,  4B065CA44
引用特許:
審査官引用 (3件)
引用文献:
前のページに戻る