文献
J-GLOBAL ID:201002237203052548   整理番号:10A0586715

YBCO超電導線材の過電流パルス通電による特性劣化試験

著者 (8件):
資料名:
巻: 82nd  ページ: 73  発行年: 2010年05月12日 
JST資料番号: G0564B  ISSN: 0919-5998  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
YBCO超電導線材の電力応用において,突発的な短絡電流の流入により温度が急上昇し,線材の特性が劣化することが考えられる。そのため線材の特性劣化や焼損しない限界の温度を設計の指標・基準の一つとして考える必要がある。そこで我々は劣化開始温時の最高到達温度に注目し,過電流パルス通電による特性劣化試験を行ってきた。今回は,MO観察により欠陥がある銅メッキYBCO超電導線材を用いて特性劣化試験を行い,劣化開始時の最高到達温度測定し,劣化箇所をMO観察したので報告する。なお,本研究は「イットリウム系超電導電力機器技術プロジェクト」の一部としてNEDOの委託により実施したものである。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
超伝導材料  ,  酸化物系超伝導体の物性 

前のページに戻る