文献
J-GLOBAL ID:201002257789198490   整理番号:10A0730359

マイクロ流路内を高速運動するマイクロ液滴の可視化

Visualization of microdroplet motion in the spatial-temporal localized liquid-liquid system
著者 (5件):
資料名:
巻: 30  号: Suppl.1  ページ: 463-464  発行年: 2010年07月01日 
JST資料番号: S0973B  ISSN: 0916-4731  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マイクロ加工技術を利用して製作したマイクロフルイディクスはマイクロ空間の特徴を生かした微量/迅速な分析が可能であることから注目を集めている。マイクロ流路内気相中を高速で運動するマイクロ液滴の動力学を調べるためにその運動を可視化計測した。マイクロチップは液体・気体を流入させる入口2つと出口1つ,定体積の液滴の切り取り部と液滴を静止・衝突させるチャンバー部,それらを接続するマイクロ流路から構成した。流路表面は疎水修飾し水との接触角は117°となった。ラプラスバルブを用いて生成した1.6nLのマイクロ液滴を空気圧により加速してマイクロ流路内を高速で運動させることを可能とした。高速運動する液滴を静止液滴に衝突させることにより高速混合等に利用できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流体式制御機器  ,  膜流,液滴,気泡,キャビテーション  ,  流体の実験・試験・測定方法及び装置  ,  応用物理化学的操作・装置 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る