文献
J-GLOBAL ID:201502228986932941   整理番号:15A0738839

アフリカ漁民の世界を探る チャド湖南西部ダラック島の鮮魚取引における漁師-商人関係

Relationship of Fresh Fish Trade between Fishermen and Middlemen on the Darak Island in the Southwestern Part of Lake Chad
著者 (1件):
資料名:
号: 87  ページ: 51-63  発行年: 2015年05月31日 
JST資料番号: L0683A  ISSN: 0065-4140  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿の目的は,西アフリカ半乾燥地内水面のチャド湖に近年登場した鮮魚取引に着目し,その取引実践の分析や従来の加工魚取引との比較から,鮮魚取引をめぐる漁師と商人との新たな関係性について解明することであった。そこより,鮮魚取引がチャド湖周辺で活動する漁師と商人に与える影響と,漁業の活性化がチャド湖の水産資源に及ぼす影響について考察した。漁獲物を魚種ごとに分類・計量することで鮮魚を対象とした漁の特徴を明らかにした。チャド湖の加工魚取引と鮮魚取引にみられる漁師と商人との関係を比較すると,対照的な取引形態が明らかになった。チャド湖は,干ばつや洪水などの自然攪乱に対する資源の回復力は他のアフリカ内水面に比べて高いものの,操業や取引に制約のない鮮魚取引が活発化したことで漁獲圧上昇の兆しをみせる現状において,水産資源の持続的な利用と適切な管理は,今後の重要な課題であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産経済・経営  ,  魚類 
引用文献 (26件):
  • 飯田卓 (2008) 『海を生きる技術と知識の民族誌-マダガスカル漁撈社会の生態人類学』世界思想社.
  • 稲井啓之 (2014) 「ロゴーヌ川流域における河川民の世界-カメルーン北部内陸河川におけるムズグンによる出稼ぎ漁の事例より」中村亮・稲井啓之編著『アフリカ漁民の世界』名古屋大学,pp. 253-279.
  • 今井一郎 (2009) 「マラウィ国・内水面漁業の問題と展望 (2) -チルワ湖南部の事例から」『総合政策研究』31: 1-12.
  • 今井一郎 (2013) 「マラウィ国・内水面漁業の問題と展望 (3) -シレ川下流域・エレファントマーシュ,バングラ・ラグーンの事例を中心に」『総合政策研究』42: 131-140.
  • 門村浩 (2012) 「ゆらぐ地球環境の中のサヘル-気候と社会の変動,緑の回復をめぐって」宮本真二・野中健一編『ネイチャー・アンド・ソサエティ 第1巻 環境』海青社.
もっと見る

前のページに戻る