文献
J-GLOBAL ID:201502291512911998   整理番号:15A0725853

オンライン手書き情報を用いた未定着記憶推定システム

著者 (4件):
資料名:
巻: 2014  号: CE-127  ページ: VOL.2014-CE-127,NO.1 (WEB ONLY)  発行年: 2014年11月29日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
漢字や英単語を記憶する暗記学習は,忘却せずに再生可能となるよう記憶を定着させることが目標であり,より効率的に記憶を定着可能な学習システムは学習者にとって有用である。記憶を定着させるためには,暗記する対象を再学習する反復学習を繰り返す必要があると言われており,効率的に暗記を行うためには定着していない記憶を選び出して優先的に反復学習を行うことが必要である。しかし,学習者の正解・不正解のテスト結果だけでは,正解しているがすぐに忘れてしまう定着度の低い暗記対象が検出できないため,未定着記憶を網羅することができない。また定着・未定着の2値判定にとどまり,反復学習の優先順位を決めることができない。そこで本研究では,タブレット端末等から取得可能な時系列情報や筆圧が含まれるオンライン手書き情報を用いて,学習者の記憶定着度を推定する手法を提案する。提案システムによって得られる連続値である「記憶度」の数値が低い事象を優先的に学習することで,効率的に暗記可能な学習支援システムの構築が実現可能となる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
パターン認識  ,  CAI 
引用文献 (12件):
  • Atkinson, R.C. and Shiffrin, R.M. Human memory: A proposed system and its control processes. In Spence, The psychology of learning and motivation, 2, 66.89-195 (1968).
  • Ebbinghaus, H. Uber das Gedachtnis, Duncker, (1885). (エビングハウス.H.宇津木保・望月衛 訳.記憶について,誠信書房(1978).)
  • Graf, P. and Schacter, D.L. Implicit and explicit memory for new associations in normal and amnesic subjects. Journal of Experimental Psychology: Learning, Memory and Cognition, 11, pp.501-518 (1985).
  • 寺澤孝文,太田信夫,吉田哲也.マイクロステップ計測法による英単語学習の個人差の測定.風間書房(2007).
  • Edge, D., Fitchett, S., Whitney, M. and Landay, J. MemReflex: adaptive flashcards for mobile microlearning. In Proc. MobileHCI 2012, pp. 431-440.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る