研究者
J-GLOBAL ID:201601009548786569   更新日: 2024年02月01日

近藤 万里子

コンドウ マリコ | Mariko Kondo
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (1件): 子ども学、保育学
研究キーワード (4件): 感覚の特異性 ,  自閉スペクトラム症児 ,  言葉 ,  特別支援教育/障害児保育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2025 ASD児の発語獲得過程の構築とその支援方法の検討
論文 (12件):
  • 伊東祐恵, 星山麻木, 近藤万里子, 小林千鶴, 佐々木沙和子. 5歳児の保護者の評価による感覚特性と発達の関係についての調査研究. 小児保健研究. 2023. 82. 4
  • 近藤万里子, 佐々木沙和子, 伊東祐恵, 小林千鶴, 星山麻木. 感覚特性への合理的配慮に焦点を当てた就学支援シートの検討ー感覚プロファイルを用いた支援会議からー. 帝京短期大学紀要. 2023. 24. 57-64
  • 近藤 万里子, 佐々木 沙和子, 星山 麻木. 自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)児の言語発達の特異性-複数の視点から見出される矛盾の検討から. 読書科学. 2022. 63. 3-4. 111-123
  • 伊東 祐恵, 佐々木 沙和子, 近藤 万里子, 岩堀 環, 星山 麻木. 経験豊かな療育者による幼児期の自閉スペクトラム症の運動への関わり. 保育学研究. 2020. 58. 1. 57-66
  • 佐々木 沙和子, 近藤 万里子, 伊東 祐恵, 小林 千鶴, 八木 愛子, 星山 麻木. 幼児の感覚特性に応じた支援(1)保護者と保育者のSP感覚プロファイル調査の比較をもとに. 早期発達支援研究 = Japanese journal on early developmental support. 2018. 2. 17-27
もっと見る
MISC (10件):
  • 永井 理恵子, 近藤 万里子, 若原 真由子, 五十嵐 元子, 三島 秀晃. 保育者養成課程(T短期大学K学科)独自科目「専攻演習II」(2020年度)における授業実践の実際に関する一考察-A Report on "Course Exercises II" in 2020 : At Department of Early Childhood Education, Teikyo Junior College. 帝京短期大学紀要 = Bulletin of Teikyo Junior College / 帝京短期大学研究紀要委員会 編. 2022. 23. 149-164
  • 白取 真実, 林 恵, 溝口 綾子, 五十嵐 元子, 三島 秀晃, 若原 真由子, 髙橋 裕勝, 小野 浩孝, 近藤 万里子, 小林 賢司, et al. コロナ禍における保育者養成課程の現状と課題 : 教員の語りから考える. 帝京短期大学紀要 = Bulletin of Teikyo Junior College. 2021. 22. 43-53
  • 佐々木 沙和子, 近藤 万里子. 絵本の読み聞かせを通した保護者の気持ちの変化に関する研究 : 発達が気になる保護者と気にならない保護者の2事例をもとに. 帝京大学教育学部紀要 = Journal of the Faculty of Education, Teikyo University. 2019. 7. 73-81
  • 佐々木 沙和子, 近藤 万里子, 星山 麻木. ASD児を育てている母親支援に必要な視点に関する一考察 : 支援者と母親によるグループインタビューを通して. 教育学研究 = Meisei University Distance Education, Graduate Course, research bulletin of science of education : 明星大学通信制大学院研究紀要. 2019. 18. 127-136
  • 伊東 祐恵, 佐々木 沙和子, 近藤 万里子, 岩堀 環, 星山 麻木. 自閉スペクトラム症の療育者による運動評価の視点の変化 : 他職種連携による学びの環境を通して. 早期発達支援研究 = Japanese journal on early developmental support. 2019. 3. 29-40
もっと見る
書籍 (2件):
  • コンパクト版保育者養成シリーズ「障害児保育」
    一芸社 2019
  • 障害児保育ワークブック : インクルーシブ保育・教育をめざして : 実践的な特別支援を学びたい方へ
    萌文書林 2019 ISBN:9784893473288
講演・口頭発表等 (15件):
  • 視知覚に感覚過敏がある4歳児の合理的配慮を目指した支援の検討
    (第9回「こども家族早期発達支援学会」学術集会 2023)
  • 幼稚園の年長児と年中児における感覚特性につ いての調査研究
    (第130回日本小児精神神経学会学術集会 2023)
  • 自閉スペクトラム症(ASD)児の 発話と読字・書字の発達順序の特異性と 知的障害の有無についての量的調査
    (第130回日本小児精神神経学会学術集会 2023)
  • 感覚特性に焦点を当てた就学支援 -就学前後の支援会議から見えてきた合理的配慮の必要性-
    (日本発達障害学会第57回研究大会 2022)
  • 幼稚園の5歳児を対象とした保育者と保護者による感覚特性のアセスメントの違いについ ての調査研究
    (第69回日本小児保健協会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2013 - 2022 明星大学 通信制大学院 人文学研究科教育学専攻 障害児教育研究領域 博士後期課程
  • 2003 - 2005 鳴門教育大学大学院 学校教育専攻科 障害児教育専攻
  • 1997 - 2001 大阪教育大学 小学校教員養成課程 国語専攻
学位 (1件):
  • 教育学修士 (鳴門教育大学)
経歴 (7件):
  • 2021/12 - 現在 練馬区保育所巡回指導員
  • 2016/04 - 現在 帝京短期大学 子ども教育学科 講師
  • 2011/04 - 2011/08 東京都町田の丘学園 小学部 教諭
  • 2008/04 - 2011/03 東京学芸大学附属特別支援学校 小学部 教諭
  • 2005/04 - 2008/03 東京都立八王子特別支援学校 小学部 教諭
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2023/04 - 現在 研究倫理(学内委員)
  • 2016/04 - 現在 学生相談(学内委員)
受賞 (1件):
  • 2023/09 - 日本読書学会 読書科学研究奨励賞 自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)児の言語発達の特異性 : 複数の視点から見出される矛盾の検討から
所属学会 (9件):
日本認知科学学会 ,  発達障害学会 ,  日本小児保健学会 ,  言語科学会 ,  日本質的心理学会 ,  日本乳幼児教育学会 ,  日本読書学会 ,  子ども家族早期発達支援学会 ,  日本保育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る