文献
J-GLOBAL ID:202102231551509591   整理番号:21A0085860

モリブデン酸化および質量分析を組み合わせた含硫黄物質探索系の構築と新規含硫黄物質の取得

Screening for sulfur compounds by molybdenum-catalyzed oxodation with liquid chromatography-mass spectrometry
著者 (7件):
資料名:
号: 34  ページ: 101-110  発行年: 2020年12月20日 
JST資料番号: F0128B  ISSN: 0073-8751  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
構造内に硫黄を含む天然物は,時にペニシリンのような強力な抗菌...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=21A0085860&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0128B") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
微生物の生化学  ,  質量分析  ,  硫黄複素環化合物一般 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (22件):
  • Aroonsri, A., Kitani, S., Ikeda, H. & Nihira, T. 2012. Kitasetaline, a novel β-carboline alkaloid from Kitasatospora setae NBRC 14216T. J. Biosci. Bioeng. 114: 56-58.
  • Coyne, C. M. & Maw, G. A. 1964. The paper chromatography of aliphatic sulphonates. J. Chromatogr. 14: 552-555.
  • Freire, F., Calderoń, F., Seco, J.M., Fernández-Mayoralas, A., Quiñoá, E. & Riguera, R. 2007. Relative and absolute stereochemistry of secondary/secondary diols: low-temperature <sup>1</sup>HNMR of their bis-MPA esters. J. Org. Chem. 72: 2297- 2301.
  • Hamill, R. L., Higgens, C. E., Boaz, H. E. & Gorman, M. 1969. The structure of beauvericin: A new depsipeptide antibiotic toxic to Artemia salina. Tetrahedron Lett. 49: 4255-4258.
  • Jeyakumar, K., Chakravarthy, R. D. & Chand D. K. 2009. Simple and efficient method for the oxidation of sufides to sulfones using hydrogen peroxide and a Mo (VI) based catalyst. Catal. Commun. 10: 1948-1951.
もっと見る

前のページに戻る