文献
J-GLOBAL ID:202202216327887523   整理番号:22A0469905

フランス領インドシナにおける歴史的記念物に関する制度と「アンコール考古学公園」創設の特質

STUDY ON THE APPLICATION OF THE LAW ON THE HISTORIC MONUMENTS IN FRENCH INDOCHINA AND CREATION OF ”ANGKOR ARCHAEOLOGICAL PARK”
著者 (3件):
資料名:
巻: 87  号: 791  ページ: 232-241(J-STAGE)  発行年: 2022年 
JST資料番号: U2478A  ISSN: 1881-8161  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文の目的は,フランス本土における法律との比較による,フランス領インドシナにおける歴史的記念物の法律と分類のシステムの導入の,過程と特性を確認することである。さらに,カンボジアにおけるアンコール遺跡周辺の保護地区の境界の意義と関係について論じ,それは歴史的記念物に関する法律の導入後に確立された。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
建築設計,建築家,建築史  ,  景観 
引用文献 (41件):
  • 1) Choay, F.: The invention of the historic monument, Seuil, 1992 (in French) Choay, F.: L'Allegorie du Patrimoine, Seuil, 1992
  • 2) Nishimura, Y.: Urban Conservation Planning, University of Tokyo Press, 2004 (in Japanese) 西村幸夫 : 都市保全計画, 東京大学出版会, 2004
  • 3) Administrative Documents, Bulletin of the French School of Asian Studies, Vol.8, pp.306-331, 1908 (in French) Documents administratifs, Bulletin de l'Ecole française d'Extrême-Orient, EFEO, Tome 8, pp.306-331, 1908
  • 4) Mangin, F.: The historic monument in Indochina: Hanoi and other sites, Edistions Recherches/Ipraus, 2006 (in French) Mangin, F.: Le patrimoine indochinois: Hanoi et autres sites, Edistions Recherches/Ipraus, 2006
  • 5) Edwards, P.: Cambodge The Cultivation of a Nation, 1860-1945, University of Hawai'i Press, 2008
もっと見る

前のページに戻る