文献
J-GLOBAL ID:202202275901288029   整理番号:22A0881352

Add Parameterリファクタリングにおけるメソッド実引数の自動推定

Automatic Parameter Prediction for Add Parameter Refactorings
著者 (5件):
資料名:
巻: 121  号: 317(MSS2021 31-54)  ページ: 130-135 (WEB ONLY)  発行年: 2022年01月04日 
JST資料番号: U2030A  ISSN: 2432-6380  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リファクタリングはソフトウェア品質を向上させるために広く実施されている.しかし,いくつかのリファクタリングはプログラムを実行不能にすることがわかっている.特にリファクタリングの一種であるAdd Parameterでは,引数を追加したメソッドの呼び出し部分へ引数を追加しなければコンパイルエラーに陥ることや,値によっては実行時エラーや,既存のテストケースで予期した出力と異なる出力になる可能性がある.様々なリファクタリングはIDEによってサポートされているが,Add Parameterへのサポートはメソッドの呼び出し部分への追加引数の値が一意となるような限定的なものである.本研究では,Add Parameterによって必要となったメソッド呼び出し部分への追加引数を,動的解析と静的コード解析を用いて推定する手法を提案する.また,提案手法を用いた自動推定代入ツールを実装し提案手法の有効性について評価する.調査の結果,GitHub上の5つのリポジトリから収集したデータセット10件すべてにおいて,エラーを修正できることがわかった.また,推定した追加引数が実際の開発者による修正と一致するかどうかを調査したところ,6件が開発者による実際の修正と意味的に一致する修正であり,4件は実際の修正とは一致しないという結果が得られた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発 
引用文献 (11件):
  • A.C. Bibiano, V. Soares, D. Coutinho, E. Fernandes, J.L. Correia, K. Santos, A. Oliveira, A. Garcia, R. Gheyi, B. Fonseca, M. Ribeiro, C. Barbosa, and D. Oliveira, “How does incomplete composite refactoring affect internal quality attributes?,” In Proc. of the 28th International Conference on Program Comprehension, pp.149-159, 2020.
  • J. Pantiuchina, F. Zampetti, S. Scalabrino, V. Piantadosi, R. Oliveto, G. Bavota, and M.D. Penta, “Why developers refactor source code: A mining-based study,” ACM Transactions on Software Engineering and Methodology, vol.29, no.4, pp.29:1-29:30, 2020.
  • Y. Kashiwa, K. Shimizu, B. Lin, G. Bavota, M. Lanza, Y. Kamei, and N. Ubayashi, “Does refactoring break tests and to what extent?,” In Proc. of the IEEE International Conference on Software Maintenance and Evolution, pp.171-182, 2021.
  • G. Bavota, B.D. Carluccio, A.D. Lucia, M.D. Penta, R. Oliveto, and O. Strollo, “When does a refactoring induce bugs? an empirical study,” In Proc. of the 12th IEEE International Working Conference on Source Code Analysis and Manipulation, pp.104-113, 2012.
  • M. Kim, D. Cai, and S. Kim, “An empirical investigation into the role of api-level refactorings during software evolution,” In Proc. of the 33rd International Conference on Software Engineering, pp.151-160, 2011.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る