文献
J-GLOBAL ID:202302221740399109   整理番号:23A1749270

土壌間隙水のpHを考慮したマイクロプラスチックの分散/凝集性評価

Evaluation of microplastics dispersion/aggregation with consideration of soil water pH
著者 (4件):
資料名:
巻: 28th  ページ: 61-62 (WEB ONLY)  発行年: 2023年 
JST資料番号: U1548A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・地圏の様々な場所に存在するマイクロプラスチック(MPs)の土壌移動機構解明のため,本研究では,移動影響要因としてMPsの分散/凝集による粒径変化に着目し,間隙水pH模擬条件下で実験。
・MPs標準粒子として界面活性剤フリーPS粒子(平均径0.203μm)を使用,濃度0.01wt%,pH4,7,10で18時間静置後の分散/凝集による粒径変化を検討。
・結果,pHが低いほどMPsは凝集し粒径は大きくなり,凝集性はゼータ電位と整合(pH4,7,10で各々-31,-52,-60mV)し,凝集/分散は粒径が小さいほど発生。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水質汚濁一般  ,  その他の汚染原因物質 

前のページに戻る