文献
J-GLOBAL ID:200902211958819580   整理番号:09A0909903

北海道渡島半島沿岸から記録された2種の魚類,メゴチとヒゲセジロハゼ

Records of the Two Fishes, Suggrundus meerdervoortii (Bleeker, 1860) and Clariger papillosus Ebina, 1934, from the Southern Coast of Oshima Peninsula, Hokkaido, Japan (Pisces: Teleostei)
著者 (2件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 43-46  発行年: 2009年08月03日 
JST資料番号: F0665A  ISSN: 1346-1842  CODEN: HDSKAG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2000年および2007年に北海道南部沿岸からコチ科魚類およびハゼ科魚類が1個体ずつ採集された。これらの標本を分類学的に調査した結果,それぞれメゴチSuggrundus meerdervoortii(Bleeker,1860)およびヒゲセジロハゼClariger papillosus Ebina,1934と同定した。北海道南部沿岸より採集されたこれらメゴチおよびセジロハゼを北海道からの初記録種とするとともに,これらの2種の北限記録として報告した。これまで,メゴチは青森県以南から東シナ海,および黄海に生息するとされてきた。また,ヒゲセジロハゼは青森県から宮崎県,佐渡島および伊豆諸島に分布するとされてきた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  動物生態学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る