文献
J-GLOBAL ID:200902244792667129   整理番号:08A1095011

複雑な物質・材料解析への新たなアプローチ 同位体顕微鏡で覗く太陽系の起源

著者 (1件):
資料名:
巻: 78  号: 11  ページ: 1024-1028  発行年: 2008年11月01日 
JST資料番号: F0157A  ISSN: 0368-6337  CODEN: KNZKA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地球の起源を推測する手段として,隕石の年代鑑定を行なう手法を解説した。隕石は半径500km以下で地球上に落下したもので,コンドライト,エイコンドライト,鉄隕石,石鉄隕石等がある。これらは,すべて46億年以上前のものは無い。この事実から,地球は少なくとも46億年以上前に生まれたことになる。そこで,さらに隕石を構成する物質を詳しく調べることで,太陽系ができる前の宇宙の歴史と太陽系との関係を推測しようとしている。この分析手段として,著者は同位体顕微鏡の使用を提案している。この装置は,100μm視野内でサブミクロンの精度で同位体の分布を観察することができる。この装置を用いてコンドライト中のプレソーラー粒子(太陽系を造った原材料物質)同定の事例を紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽系一般 

前のページに戻る