{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:200902244939388476   整理番号:09A0928606

表現型特性に基づく日本の四国と九州産のトウモロコシ在来種の分類

Classification of Maize Landraces from Shikoku and Kyushu, Japan, Based on Phenotypic Characteristics
著者 (3件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 213-220  発行年: 2009年07月01日 
JST資料番号: Y0175A  ISSN: 0021-3551  CODEN: JARJA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
成長,収率および穂の形態の18種類の特性に対して四国(36)と九州(4)から40登録種を調査した。階層的分散分析(ANOVA)により,大部分の特性で重大な変動が登録種内にはあることが明らかになった。11種類の代表的特性の主成分分析から,(固有値>1の)4種類の主成分が全変動の75.2%を説明することが明らかになった。これら4種類の成分は影響低下順で成長の早生性,穂の形態,収量性能および種子サイズであった。この4成分に基づくクラスタ分析により,最低8栽培品種を同定したが,1960年代にそれらを5種類の栽培品種群に暫定的に割り振っていた。四国産の登録種は表現型変動が豊富で,今までは紹介されてこなかった在来種を含んでいる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
作物の品種  ,  トウモロコシ 
引用文献 (13件):
  • CostaRodrigues, L.(1971) Races of maize in Portugal. Agron. Lusit., 31, 239-284.
  • Department of Physiology and Genetics, NIAS (1979) Collection and characteristics of races of maize in Japan. Misc. Publ. Nat. Inst. Agric. Sci., Ser. D 3, 1-210 [In Japanese with English summary].
  • Fukui, K.(1974) Yakihata no Mura (Villages of Shifting Cultivation). Asahi Newspaper, Tokyo, Japan, pp. 419 [In Japanese].
  • Goodman, M. M.& Bird, R. M.(1977) The races of maize IV: Tentative grouping of 219 Latin American races. Econ. Bot., 31, 204-221.
  • Gouesnard, B. et al.(1997) Classification of French maize populations based on morphological traits. Agronomie, 17, 491-498.
もっと見る

前のページに戻る