文献
J-GLOBAL ID:200902292269406510   整理番号:09A0978708

弱光励起クロロフィル蛍光インダクション画像計測による光阻害の検知

Detection of Photoinhibition in Tomato Leaves with Imaging of Chlorophyll Fluorescence Induction Phenomenon Induced by Weak Actinic Light
著者 (5件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 69-74 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: L1390A  ISSN: 1347-0485  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
クロロフィル蛍光計測は,接触なしで植物の葉の光合成能を算定するための有用な手段である。クロロフィル蛍光強度におけるダイナミックな変化は,”インダクション画像”と呼ばれるが,”インダクション法”は,インダクション画像の解析によって植物の葉中の光合成機能障害を検知する代表的な方法である。本研究では,弱光励起クロロフィル蛍光インダクション画像計測は,強い光照射処理によって生じる光阻害を検知できるかどうかについて調べた。結果として,強い光照射処理によって生じる個々のトマトの葉に生じる光阻害が,弱光励起されたクロロフィル蛍光インダクション画像計測によって検知された。さらに,24時間の暗い状態下で光阻害を軽減する間のクロロフィル蛍光インダクション画像の連続計測は,P値,すなわち,クロロフィル蛍光インダクション画像における最大のクロロフィル蛍光強度が,光阻害の指標として用いられることを証明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物の生理的障害一般  ,  作物栽培一般 
引用文献 (20件):
  • Govindjee, 1995 : Sixty-three years since Kautsky: Chlorophyll a fluorescence. Aust. J. Plant Physiol., 22, 131-160.
  • Hashimoto, Y., 1980 : Computer control of short term plant growth by monitoring leaf temperature. Acta Hortic., 106, 139-146.
  • Hashimoto, Y., 1989 : Recent strategies of optimal growth regulation by the speaking plant concept. Acta Hortic., 260, 115-121.
  • Krause, G. H. and Weis, E., 1991 : Chlorophyll fluorescence and photosynthesis: the basics. Ann. Rev. Plant Physiol. Plant Mol. Biol., 42, 313-349.
  • Maxwell, K. and Johnson, G. N., 2000 : Chlorophyll fluorescence: a practical guide. J. Exp. Bot., 51, 659-668.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る