特許
J-GLOBAL ID:200903035809039653

金属チタンの精錬方法及びその精錬装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 成瀬 勝夫 ,  中村 智廣 ,  小泉 雅裕
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-210537
公開番号(公開出願番号):特開2004-052037
出願日: 2002年07月19日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】固溶酸素濃度が制御された金属チタンの精錬方法及びその精錬装置を提供する。【解決手段】酸化チタンを熱還元して金属チタンを製造する精錬方法であり、塩化カルシウム(CaCl2)と酸化カルシウム(CaO)及び/又はカルシウム(Ca)からなる混合溶融塩で反応領域を構成し、この反応領域を混合溶融塩中の酸化カルシウム及び/又は塩化カルシウムを電気分解する電解帯域と酸化チタンを還元する還元帯域とに区画し、上記電解帯域ではカルシウム(Ca)及び1価カルシウムイオン(Ca+)を生成せしめ、また、上記還元帯域ではこの還元帯域に導入された酸化チタンを上記電解帯域で生成したカルシウム及び1価カルシウムイオンにより還元すると共に、この酸化チタンの還元で得られたスポンジ状金属チタン(Ti)の脱酸素を行う、金属チタンの精錬方法、精錬装置である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
酸化チタン(TiO2)を熱還元して金属チタン(Ti)を製造する金属チタンの精錬方法であり、塩化カルシウム(CaCl2)と酸化カルシウム(CaO)及び/又はカルシウム(Ca)からなる混合溶融塩で反応領域を構成し、この反応領域を混合溶融塩中の酸化カルシウム及び/又は塩化カルシウムを電気分解する電解帯域と酸化チタンを還元する還元帯域とに区画し、上記電解帯域では混合溶融塩中の酸化カルシウム及び/又は塩化カルシウムを電気分解してカルシウム(Ca)及び1価カルシウムイオン(Ca+)を生成せしめ、また、上記還元帯域ではこの還元帯域に導入された酸化チタンを上記電解帯域で生成したカルシウム及び1価カルシウムイオンにより還元すると共に、この酸化チタンの還元で得られたスポンジ状金属チタン(Ti)の脱酸素を行うことを特徴とする金属チタンの精錬方法。
IPC (2件):
C22B34/12 ,  F27B17/00
FI (3件):
C22B34/12 102 ,  C22B34/12 103 ,  F27B17/00 A
Fターム (3件):
4K001AA27 ,  4K001BA05 ,  4K001DA14
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る