文献
J-GLOBAL ID:201002267876594691   整理番号:10A1533582

北太平洋亜寒帯の海洋構造と動態の解析研究

Studies on ocean structure and variability in the subarctic North Pacific
著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 301-315  発行年: 2010年11月05日 
JST資料番号: L1426A  ISSN: 0916-8362  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海洋の表層-中層の循環および変動は,熱・物質の輸送交換過程を通じて気候変動や生物生産と深い関わりがある。筆者は,北太平洋亜寒帯域に存在する水温逆転構造と中規模高気圧性渦をターゲットとして,北太平洋中高緯度域の海洋循環や熱・物質輸送交換過程に関する研究を行ってきた。水温逆転構造は,亜表層から中層にかけて水温が深さとともに高くなる水温の鉛直構造のことであり,データ解析の結果,黒潮の影響を強く受けた中層水の日本東方海域からアラスカ湾北部への輸送によって亜寒帯域の水温逆転が維持されていることが示された。また,北太平洋北岸を南西向きに流れるアラスカンストリーム域に存在する高気圧性渦を調べた結果,渦が亜寒帯域中西部の水温塩分場および生物生産に大きな影響を与えていることが示された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る