特許
J-GLOBAL ID:201003065476750866

学習システム及び動画管理再生装置並びに動画管理再生プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 加藤 卓士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-133554
公開番号(公開出願番号):特開2010-283477
出願日: 2009年06月02日
公開日(公表日): 2010年12月16日
要約:
【課題】 視聴者にとって、動画を再生する上でより使い勝手の良い技術であって、かつ、動画配信者にとって、視聴者の視聴動向を正確に把握できる技術を提供すること。【解決手段】 動画データを管理し再生する動画管理再生装置と、動画管理再生装置に動画データを提供する動画配信装置とを含む学習システム。動画管理再生装置は、動画配信装置から通信ネットワークを介して第1の教育用動画データを保存する。保存した第1の教育用動画データを通信ネットワークに接続されていないオフライン状態で再生する。オフライン状態での第1の教育用動画データの再生状況を視聴履歴情報として蓄積する。視聴履歴情報を通信ネットワークを介して動画配信装置に送信する。第1の教育用動画データに関するオフライン状態での視聴履歴情報の動画配信装置への送信を条件として、第1の教育用動画データに続く第2の教育用動画データの動画管理再生装置での再生を許可する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
動画データを管理し再生する動画管理再生装置と、前記動画管理再生装置に動画データを提供する動画配信装置とを含む学習システムであって、 前記動画管理再生装置は、 前記動画配信装置から通信ネットワークを介して、第1の教育用動画データをダウンロードし、保存する保存手段と、 保存した前記第1の教育用動画データを、前記通信ネットワークに接続されていないオフライン状態で再生する再生手段と、 前記通信ネットワークに接続されていないオフライン状態での前記第1の教育用動画データの再生状況を、視聴履歴情報として蓄積し管理する視聴履歴管理手段と、 前記視聴履歴情報を前記通信ネットワークを介して前記動画配信装置に送信する履歴情報送信手段と、 を備え、 前記動画配信装置は、 前記第1の教育用動画データに関する前記オフライン状態での前記視聴履歴情報の前記動画配信装置への送信を条件として、前記第1の教育用動画データよりも後に見るべき第2の教育用動画データの前記動画管理再生装置での再生を許可することを特徴とする学習システム。
IPC (4件):
H04N 7/173 ,  H04N 5/765 ,  H04N 5/93 ,  H04N 5/91
FI (6件):
H04N7/173 610A ,  H04N7/173 610Z ,  H04N7/173 630 ,  H04N5/91 L ,  H04N5/93 Z ,  H04N5/91 Z
Fターム (13件):
5C053FA23 ,  5C053GB06 ,  5C053LA06 ,  5C053LA11 ,  5C053LA15 ,  5C164FA06 ,  5C164SB41P ,  5C164UA22P ,  5C164UA53P ,  5C164UB36P ,  5C164YA04 ,  5C164YA10 ,  5C164YA11

前のページに戻る