文献
J-GLOBAL ID:201102203781223156   整理番号:11A1561434

最近のエコロジカルな農業技術 緑肥作物等の特性と利活用法

著者 (1件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 9-16  発行年: 2011年09月20日 
JST資料番号: Z0699A  ISSN: 2186-568X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
緑肥活用の効果について解説し,利用目的別(窒素固定,塩類除去,透水性改善,線虫対策,雑草対策,景観美化,防風)に,対象となる作物と使われる緑肥作物を示した。緑肥導入体系としては,緑肥を裏作時に栽培し鋤込む方式,草生栽培,及び不耕起栽培がある。それぞれの特徴,実施上の注意点を述べた。愛知県の水田で,鋤込みおよび不耕起栽培で各種緑肥(マメ科4種類,イネ科3種類,アブラナ科1種類,ハゼリソウ科1種類)を施用し,水稲生育や収穫量,窒素等の養分吸収量等を測定した結果を紹介した。マメ科緑肥での収量が高く,中でもヘアリーベッチが高い値を示した。施用方法としては,鋤込んだ方が表面施用より収量が高かった。ヘアリーベッチは,緑肥窒素無機化率,水稲による利用率とも高かった。有機物を施用する場合は,その分解特性,吸収特性を十分に把握し,作物生育に最も有効な施用量,施用時期,施用位置,施用形態等を考えることが重要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
肥料作物 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る