文献
J-GLOBAL ID:201202206790935203   整理番号:12A0430085

観光・交流と地域ブランディング 北海道観光ブランディング事情

Situation of Hokkaido Tourism Branding
著者 (1件):
資料名:
号: 295  ページ: 060-063  発行年: 2012年02月25日 
JST資料番号: G0227A  ISSN: 0495-9280  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ブランド総合研究所が毎年発表する国内の魅力度調査の2011年の結果では,北海道は都道府県別の第1位となっており,北海道は特色のある観光地として捉えられてきた。しかし,その内実を見ると,将来も北海道の観光は安泰とはいえない。というのも,近年は北海道の観光は,国内からの観光客の減少を補うかたちで,海外からの観光客,特に中国からの観光客に支えられてきた。しかし東日本大震災の影響で,大幅に海外からの観光客の減少を見た。その意味で,北海道の観光は国内の観光客をリピーターとして維持するほどブランド力は大きくはない。このような北海道観光の限界を打破するような萌芽的なブランディングの例として,阿寒湖における宿泊施設の営業を主とする鶴雅グループのブランディングを「地域商品ブランド」と考えた場合,阿寒湖という地域ブランドとの相互作用による相乗効果がみられる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション  ,  開発,再開発,都市整備 
引用文献 (6件):
  • ブランド総合研究所. 地域ブランド調査2011 都道府県ランキング. http://tiiki.jp/news/05_research/tbs2011
  • 北海道大学大学院国際広報メディア・観光学院 <東日本大震災に関わる調査研究プロジェクトチーム>. 北海道観光産業に関わる緊急調査報告書. http://www.imc.hokudai.ac.jp/cms/extsys/common/datadir/file/R004.pdf. 2011
  • カラカミ 天翔売却へ 阿寒湖のエメラルドも. 北海道新聞. 2011, 9月25日
  • グランビスタ機構入り札幌グランド, パークホテル運営 再建支援, 雇用継続へ. 北海道新聞. 2011, 9月25日
  • 内田純一. 観光地のブランディング. 観光まちづくりのマーケティング. 2010, 63-99
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る