{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201302258501879403   整理番号:13A1147252

多雪地におけるモウソウチク林皆伐後の管理と再生する広葉樹の更新初期段階の動態

Management after clear-cutting of Moso bamboo plantation and dynamics of early stage of broadleaf tree regeneration in a heavy snowfall region
著者 (4件):
資料名:
号:ページ: 26-33  発行年: 2013年03月31日 
JST資料番号: L7336A  ISSN: 1883-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
多雪地における放棄竹林の林相転換を促進するために必要な管理技術を探るため,富山県内の里山で竹林皆伐後に再発生したモウソウチクと天然更新した高木性広葉樹の更新初期段階における動態を調査した。皆伐後,再発生するモウソウチクを駆除しつづけた林分における5年後の高木性広葉樹の本数密度は34,000本/haであった。これに対し,モウソウチクはササ状の稈のみで380本/haまで減少し,広葉樹林の更新が進んでいた。一方,皆伐後放置された林分では高木性広葉樹は再発生したモウソウチクに被圧され,モウソウチクは5年後に6,000本/haまで増加し,直径7cm前後の竹林が再生していた。このことから,竹林からの林種転換には状況によっては2年を越えて再発生する稈を駆除する必要のあることが分かった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
森林植物学  ,  造林一般 
引用文献 (18件):

前のページに戻る