文献
J-GLOBAL ID:201302260873759956   整理番号:13A0538972

「定量的調査と定性的調査の基礎」 第4回 定性的調査(面接法,観察法)による評価

著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 31-42  発行年: 2013年02月25日 
JST資料番号: L3613A  ISSN: 1344-7254  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
HI研究の評価における「定量的調査と定性的調査の基礎」の連載の第4回(最終回)として,本稿では,まず,定性的調査の思想的基盤として,社会構成主義(人びとの自己や世界に対する理解のあり方が社会構造や文化によって意味付けられた体系に影響されると考える立場)について説明した。次いで,定性的調査の代表的なものとして,1)事例研究,2)エスノグラフィ,3)グランデッドセオリー,を挙げ,定性的調査のキーポイントとして,1)密な記述・雑な記述,読書感想文型,ご都合主義的引用型,キーワード偏重型(天下り型),要因関連図型,ディテール偏重型,引用過多型,キーワード偏重型(たたき上げ型)自己主張型,2)コーディング・カテゴリ化・概念化,3)サンプリング,4)トライアンギュレーション,5)ラポールの形成,を挙げた。さらに,定性的調査における面接法と観察法の概略を紹介し,面接法と観察法において注意すべきことに言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系 
引用文献 (36件):
  • EASTERBY-SMITH, M. Management Research : An Introduction. 2002
  • EMERSON, R. Writing ethnographic eldnotes. 1995
  • FLICK, U. An Introduction to Qualitative Research. 2011
  • GARGEN, J. An Invitation to Social Construction. 1999
  • GEERTZ, C. The Interpretation of Culture. 1973
もっと見る

前のページに戻る