{{ $t("message.ADVERTISEMENT") }}
{{ $t("message.AD_EXPIRE_DATE") }}2024年03月
文献
J-GLOBAL ID:201302274387149187   整理番号:13A0679286

工学デザイン教育のための上級Cプログラミング演習-PICマイコン電子回路によるフィジカルコンピューティング体験-

著者 (1件):
資料名:
号: 45  ページ: 31-36  発行年: 2013年02月12日 
JST資料番号: F0836A  ISSN: 0286-2603  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハードウェアを考慮したプログラミングの練習は,将来の大型コンピュータシステムの設計の際に必須の知識と経験を習得するのに役立つ。本論文では,情報工学科3年生に対してPICマイコン電子回路を通じて上級C言語プロクラミングを習得させる演習事例を報告する。PICマイコン電子回路を実装したオリジナル教育用基板を学生用に50枚作成した。学生が自分のノートパソコンにCコンパイラを含む開発環境をインストールし,基板のUSBインターフェースを通じてマイコンへの動作書き込みを行うだけでハードウェア制御を目的としたプログラミング演習を行うことができる。授業に対するアンケートの結果,今後情報工学科でのハードウェアおよびソフトウェア教育を受ける際の道具としてこの演習が役立っていることがうかがえた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ディジタル計算機ハードウェア一般 

前のページに戻る