文献
J-GLOBAL ID:201402251424150023   整理番号:14A0383177

3次元データを活用した化石の新しい展示方法

著者 (6件):
資料名:
号: 98  ページ: 21  発行年: 2014年02月 
JST資料番号: F0214A  ISSN: 0369-3333  CODEN: NASKAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,古生物学における3次元データを活用した化石の新しい展示方法について紹介する。近年,3次元データの活用が増加しているが,古生物学においても,試料内部を非破壊で観察できるX線CTが積極的に利用されつつある。今回,工業用X線CT装置を使用して絶滅哺乳類の顎化石を測定し,試料の内部構造を含めた詳細な3次元データを取得した。これにより,貴重な試料を切断することなく,任意方向や断面での観察が可能となり,またX線吸収率の違いにより,試料形状のみならず材質等の推定および表現にも用いることができた。さらにX線CT測定結果から3次元形状データ(コンピュータ上のバーチャルモデル)を作成し,部分ごとに分けて表現した。これにより,内部構造を表現したり,地層中に埋まった化石をそのままの産状で表せるなど,試料の理解に大変有用な見せ方を提示できた。一方3次元造形機(3Dプリンタ)は,実際に手に取れる実物モデルを制作して形状確認や機能検証を行うことができる強力なツールとして近年注目されている。今回,取得した3次元形状データから,手に取れる化石の実物モデルを造形し,歯と顎とを個別かつ2分割モデルとして造形することで,組み合わせ状態や内部構造を観察できるようにした。また,形状不鮮明部をデータ上で修正した複製の作成や,実寸の2倍サイズでの造形など,コンピュータ上のデジタルデータであることも活かして造形できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
通信網  ,  図形・画像処理一般  ,  古生物学一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る