文献
J-GLOBAL ID:201502222819789268   整理番号:15A0634714

有馬型熱水と水質のよく似た同位体的性質の異なる高塩分温泉-兵庫県の吉川温泉の例

Hypersaline Hot-spring Water with Similar Hydrochemical Facies but Different Isotopic Characteristics from Arima-type Thermal Water-Yokawa Hot Spring, Hyogo Prefecture, Japan
著者 (5件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 369-379  発行年: 2015年03月05日 
JST資料番号: F0950A  ISSN: 0030-2821  CODEN: ONKAA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
兵庫県の南西部に位置する有馬温泉およびその周辺地域のいくつかの温泉(泉源)から採取してきた比較的塩分濃度の高い温泉水,ならびに,付随する遊離ガスの化学・同位体分析を行ったところ,有馬型熱水と水質のよく似た同位体的性質(水のδD-δ18O,He同位体組成など)の異なる高塩分の温泉水(鉱泉水)が吉川温泉に流出していることを認めた。吉川温泉の地下深部流体は,平野の地下に賦存されると考えられている続成流体と似ている点が多いが,付随ガスの主成分がCO2であること,温泉水のHCO3濃度が高いためにNa-Cl・HCO3型の水質となっていることが異なる。吉川温泉の炭酸成分の成因の理解が,水質・ガス組成に見かけの違いが生じる理由を知る上で重要であるが,同位体を用いた吉川温泉の付随ガスのCO2やHeの起源の推定結果は,少なくとも,これら温泉のガス成分の供給源が地殻より深いところにはないことを示唆している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然放射能計測・計測器  ,  同位体存在比,質量スペクトル  ,  化学分析一般 
引用文献 (19件):

前のページに戻る