文献
J-GLOBAL ID:201502269889527887   整理番号:15A0651784

オホーツク海におけるバイオロギング海洋観測の試み

著者 (9件):
資料名:
巻: 2015  号: 春季  ページ: 73  発行年: 2015年03月 
JST資料番号: F0701C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オホーツク海は,その多くが冬季に海氷に覆われることやロシア領であることから,現場の海洋観測が非常に困難な海域の一つとして特徴づけられる。本研究では,オホーツク海におけるバイオロギング海洋観測の可能性を調査するため,2011年から2014年にかけて,鰭(き)脚(きゃく)類にCTDセンサー搭載型の衛星発信器を装着し,海洋データの取得を試みた。その結果,夏季宗谷海峡北部において,表層の冷水帯に関連した湧昇が生じていることが初めて海洋観測から確認された。また,ウルップ海峡やイオニー諸島周辺海域では,潮流によって水塊が鉛直方向に混合していることが示唆された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋物理学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る