文献
J-GLOBAL ID:201602208161552183   整理番号:16A0249365

プラットフォーム形成による効果的な農商工連携の促進と課題

著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 39-46  発行年: 2015年12月 
JST資料番号: L7849A  ISSN: 2187-297X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
6次産業化や農商工連携を考えるときに重要なポイントは,価値共創を実現する主体間の共創的な連携関係の構築である。これらの連携を効果的に実現する理論としてプラットフォーム理論に注目が集まっている。そこで,このプラットフォーム理論の整理を行い,効果的な農商工連携の促進効果と課題について,実際のプラットフォーム組織の活動を通して実践的に検討した。理論的な整理として,価値共創の概念を整理すると共に,これらの関連理論として,プラットフォーム理論,コンソーシアムや場の概念,オープンイノベーション理論などを整理した。その上で,黒大豆新品種クロダマルの普及過程を実践的な事例として紹介し,九州黒大豆プラットフォームの設立について解説している。これらの事例から,プラットフォーム形成による農商工連携の促進効果として,の8点を挙げた。すなわち,1)共同プロモーションの展開による参加意識の高揚,2)相互学習の促進による信用信頼の構築,3)産地情報共有による安定的な原料確保,4)企業間連携による商品開発の促進,5)研究成果や特許情報の迅速な共有,6)共創と競争によるイノベーションの創発促進,7)研究機関による成果アウトカムの促進,8)ニーズ把握,シーズ共有の促進である。また課題として,1)知的財産の管理及びコスト負担の問題(商標,特許,アイディア),2)コンソーシアム離脱企業の問題,3)競合他社の参加の問題,4)市場競争性の担保,5)コンソーシアム推進リーダー企業(機関)の負担の問題などである。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農業経済,農業経営 
引用文献 (22件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る