文献
J-GLOBAL ID:201602237956509945   整理番号:16A1261155

電子デバイス機能紙の開発

著者 (1件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 361-368(J-STAGE)  発行年: 2016年 
JST資料番号: G0323A  ISSN: 1344-4425  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
樹木から得られる幅3-15nmのナノセルロースでつくる紙 「ナノペーパー」 は,プラスチック並の高透明性,ガラス並みの高熱寸法安定性,紙ならではの軽量柔軟性,極微細なナノ空隙構造といった極めて優れた特性を有している.我々はこれまでに,ナノペーパーと先端電子材料を融合することにより,近未来のフレキシブル ウエアラブルエレクトロニクスに資する 「電子デバイス機能を持つ紙」 を開発することに成功した.本稿では,ナノセルロース 紙ならではの物性や構造を活かした融合戦略により作製した 「電気を流す透明な紙 (透明導電紙) 」,「無線情報を送受信する紙 (ペーパーアンテナ) 」,「デジタル情報を記憶する紙 (ペーパーメモリ) 」 とそれらの優れた機能について詳細に述べる.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気材料一般 
引用文献 (21件):
  • 1) http://data.worldbank.org/indicator/AG. LND. FRST. ZS, (accessed 2016-03-31).
  • 2) http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kikaku/150929.html, (accessed 2016-03-31).
  • 3) T. Saito, Y. Nishiyama, J.-L. Putaux, M. Vignon, and A. Isogai, “Homogeneous Suspensions of Individualized Microfibrils from TEMPO-Catalyzed Oxidation of Native Cellulose,” Biomacromolecules, 7, pp. 1687-1691, (2006).
  • 4) K. Abe, S. Iwamoto, and H. Yano, “Obtaining Cellulose Nanofibers with a Uniform Width of 15nm from Wood,” Biomacromolecules, 8, pp. 3276-3278, (2007).
  • 5) A. Iwatake, M. Nogi, and H. Yano, “Cellulose Nanofiber-Reinforced Polylactic Acid,” Composites Science and Technology, 68, pp. 2103-2106 (2008).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る