文献
J-GLOBAL ID:202102227901946540   整理番号:21A3127334

協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第2報:無耕起の土地に播種を行うためのテレスコピック型伸縮アーム)

著者 (12件):
資料名:
巻: 39th  ページ: ROMBUNNO.2G4-05  発行年: 2021年 
JST資料番号: L4867A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・協生農法環境としてソーラパネル下の空地を選び,その場所で作業を行う農作業支援ロボットを開発。
・ロボットとして門型移動ロボットを開発,そこに取り付け,伸縮するロボットアームを開発。
・上記のロボットとロボットアームによる播種機構を検討し,伸縮動作によりアーム先端に取り付けたドリルで穴をあけ,種子を埋め込むことに成功。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圃場作業用機械 
引用文献 (6件):
  • M. Funabashi, Human augmentation of ecosystems: objectives for food production and science by 2045, npj Science of Food, vol. 2, no. 16, 2018.
  • M. Funabashi: “(Eds) Synecoculture manual 2016 version (English Version),” Research and education material of UniTwin UNESCO Complex Systems Digital Campus, e-laboratory: Open Systems Exploration for Ecosystems Leveraging, vol. 2, 2016.
  • 田中大河 他:“協生農法環境における農作業支援ロボットの開発(第1報:圃場移動移動機構の開発および剪定・収穫動作の実現)”, 第39回日本ロボット学会学術講演会予稿集, 2021.
  • Choque Moscoso, Carlos J., Fiestas Sorogastua, Erick M., Prado Gardini, Ricardo S: “Efficient Implementation of a Cartesian Farmbot Robot for Agricultural Applications in the Region La Libertad-Peru”. 2018 IEEE ANDESCON. IEEE, p. 1-6, 2018.
  • 魚住順:“不耕起栽培の概略と東北地域への導入適正”,日草誌 57(3), p156-161, 2011.
もっと見る

前のページに戻る