文献
J-GLOBAL ID:202102250278578693   整理番号:21A1994305

Additive Manufacturingの歩みとレーザビーム粉末床溶融結合法の基礎

Progresses of Additive Manufacturing and Elementary Knowledge of Laser Beam Powder Bed Fusion
著者 (4件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 131-136  発行年: 2021年07月10日 
JST資料番号: F0907C  ISSN: 2186-702X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・3Dプリンタの急速な進化により付加製造(Additive Manufacturing=AM)の利用が進んでいるが,本稿では,開発の経緯とレーザビーム粉末床溶融結合法(LB-PBF)の基礎を解説。
・AMの歴史およびLB-PBFの原理と基礎について述べた後,LB-PBFによる造形体の特徴として,いくつかの製造事例を紹介。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
圧粉,焼結 
引用文献 (26件):
  • SmarTech Analysis: “2019 Additive Manufacturing Market Outlook\nand Summary of Opportunities”(2019).
  • H. Kodama: “Automatic method for fabricating a three-dimensional plastic model with photo-hardening polymer”, Review of Scientific\nInstruments, 52(1981), 1770-1773.
  • Wohlers Report 2014, “3D printing and additive manufacturing\nstate of the industry-annual worldwide progress report” Wohlers\nAssociates(2014)
  • ISO/ASTM 52900, Additive manufacturing-General principles-\nTerminology.
  • JISB9441:2020, 付加製造(AM)- 用語及び基本的概念.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る