文献
J-GLOBAL ID:202102286417283600   整理番号:21A3438998

風力発電 社会受容性に向けた状況と施策 洋上風力発電が海鳥におよぼす影響とその評価における課題

著者 (1件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 384-387  発行年: 2021年11月 
JST資料番号: X0310A  ISSN: 0387-6217  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・洋上風力発電の建設や運用に際し,海鳥が被る影響として挙げられるのは,風車との衝突(バードストライク),風車を回避することの影響,及び餌場の喪失。
・アボイドマップを活用することで,海鳥への影響を配慮した洋上風力の導入が可能となるが,現状において日本ではこれらのマップを政策や環境アセスメントに十分活用する仕組みが未整備。
・GPSトラックング技術とハビタットモデル手法を用いることで,洋上風力建設に伴う海鳥の餌場喪失やバードストライクのリスクが1kmグリッドの微細なスケールで予測可能。
・洋上風力の海鳥への影響予測の不確実性は高いが,継続的なモニタリングを行い,運用方法を柔軟に変えることで,予測を超える影響や想定外の影響が顕在化した場合でも,直ちに対処可能。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
風力発電  ,  その他の環境汚染・公害 
引用文献 (16件):
  • 風間 健太郎 (2012) 洋上風力発電が海洋生態系におよぼす影響,保全生態学研究,17(1),107-122.
  • 風間 健太郎 (2017) 洋上風力発電の海鳥への影響(特集 洋上風力発電と環境影響調査),海洋と生物,39(5),430-435.
  • Drewitt AL, Langston RHW (2006) Assessing the impacts of wind farms on birds, Ibis 148, 29-42.
  • Hüppop O, Hüppop K, Dierschke J, Hill R (2016) Bird collisions at an offshore platform in the North Sea, Bird Study, 63 (1), 73-82.
  • Masden EA, Haydon DT, Fox AD, Furness RW (2010) Barriers to movement: Modelling energetic costs of avoiding marine wind farms amongst breeding seabirds, Marine Pollution Bulletin, 60 (7), 1085-1091.
もっと見る

前のページに戻る