研究者
J-GLOBAL ID:200901051332952643   更新日: 2024年01月30日

曽我 麻佐子

ソガ アサコ | Soga Asako
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.motionlab.jp
研究分野 (1件): 図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (6件): Virtual Reality ,  Computer Graphics ,  Human Motion ,  バーチャルリアリティ ,  コンピューターグラフィックス ,  身体動作
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2020 - 2023 モーションデータを用いた舞踊振付生成のためのデータベース化と分析
  • 2019 - 2022 三次元モーションデータを用いた振付創作システムの開発と応用
  • 2017 - 2019 既存アーカイブおよび無形文化財の活用によるVRコンテンツの博物館展示支援
  • 2014 - 2018 身体動作を伴う伝統芸能のアーカイブ化と博物館展示支援
  • 2010 - 2015 三次元モーションデータベースを用いたダンス自動振付システムの実用化
全件表示
論文 (60件):
もっと見る
MISC (35件):
  • 小林 京平, 曽我 麻佐子. 舎利容器の展示支援を目的とした3D仮想試着システム-3D Virtual Fitting System for Supporting Museum Exhibit of Sarira Casket-メディア工学. 映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report. 2022. 46. 4. 41-44
  • 萩原智大, 曽我麻佐子. 伝統舞踊のモーションデータを用いた簡易振付作成システム. 情報処理学会研究報告(Web). 2022. 2022. GN-115
  • 矢野太一, 曽我麻佐子, 田原大輔. 身体動作入力と筋解析データを用いた筋活動可視化システムの試作. 映像情報メディア学会技術報告. 2022. 46. 4(ME2022 1-25)
  • 阪口直樹, 曽我麻佐子. ARを用いた舎利容器の展示支援コンテンツの制作と博物館における運用. 情報処理学会研究報告(Web). 2022. 2022. CH-129
  • 海野, 敏, 曽我, 麻佐子, 平山, 素子. コンテンポラリーダンスの創作における動作合成システム使用法の多様性. じんもんこん2021論文集. 2021. 2021. 276-281
もっと見る
講演・口頭発表等 (67件):
  • A System to Support Kinematic Analysis by Visualizing Human Motion with CG
    (INTERNATIONAL WORKSHOP ON ADVANCED IMAGE TECHNOLOGY (IWAIT) 2019 2019)
  • Computer-Aided Sugoroku Games in the Edo Period Using Interactive Techniques for Museum Exhibits.
    (2018 International Conference on Cyberworlds, CW 2018, Singapore, October 3-5, 2018 2018)
  • Support System Using Motion Data for Creating Solo Performances of Shorinji Kempo.
    (2017 International Conference on Culture and Computing, Culture and Computing 2017, Kyoto, Japan, September 10-12, 2017 2017)
  • Body-part motion synthesis system for contemporary dance creation.
    (Special Interest Group on Computer Graphics and Interactive Techniques Conference, SIGGRAPH '16, Anaheim, CA, USA, July 24-28, 2016, Posters Proceedings 2016)
  • Automatic Composition by Body-Part Motion Synthesis for Supporting Dance Creation.
    (International Conference on Cyberworlds, CW 2015, Visby, Sweden, October 7-9, 2015 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 2003 名古屋大学
  • - 2003 名古屋大学 人間情報学研究科 物質・生命情報学専攻
学位 (1件):
  • 博士(学術) (名古屋大学)
経歴 (6件):
  • 2020/04 - 現在 龍谷大学先端理工学部 准教授
  • 2017/04 - 2020/03 龍谷大学理工学部 准教授
  • 2011/04 - 2017/03 龍谷大学理工学部 講師
  • 2007/04 - 2011/03 龍谷大学理工学部 助教
  • 2007/10 - 2008/03 EPFL Virtual Reality Lab 客員研究員
全件表示
委員歴 (17件):
  • 2022 - 現在 情報処理学会 人文科学とコンピュータシンポジウム プログラム委員長
  • 2019/04 - 現在 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会 運営委員
  • 2012/04 - 現在 映像情報メディア学会 メディア工学研究委員会 委員
  • 2018/12 - 2019/11 科学研究費委員会専門委員
  • 2017/04 - 2019/03 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会 幹事
全件表示
受賞 (5件):
  • 2013 - Culture and Computing 2013 Best Paper Award
  • 2013 - 情報処理学会 第12回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞
  • 2005 - 第1回デジタルコンテンツシンポジウム 船井賞
  • 2003 - 第19回NICOGRAPH論文コンテスト 優秀論文賞
  • 2002 - 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞
所属学会 (5件):
情報処理学会 ,  映像情報メディア学会 ,  芸術科学会 ,  日本バーチャルリアリティ学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る