研究者
J-GLOBAL ID:200901095920304442   更新日: 2024年01月30日

矢澤 睦

ヤザワ アツシ | Yazawa Atsushi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 教育心理学 ,  外国語教育 ,  地域研究
研究キーワード (6件): 学生相談 ,  多様性教育 ,  多文化コミュニケーション ,  オーストラリア ,  Multi-cultural Communication ,  Australia
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2012 - 2014 援助ニーズ調査に基づく学生支援コーディネーション体制の構築
  • 2007 - 学生支援・相談体制に関する研究
  • 2000 - オーストラリアン・エートスに関する研究
  • 2000 - Study on Australian Ethos
  • 1993 - 高専英語教育のシラバスとマルチメディア教材に関する研究
全件表示
論文 (14件):
  • 久保田 佳克, 岡﨑 久美子, 飯田 清志, 矢澤 睦. 高専生の英語語彙サイズとTOEICスコア : 3年間の英語語彙サイズ測定テストの結果から見えたこと. 全国高等専門学校英語教育学会研究論集. 2020. 39. 89-98
  • 濵中ミオ, 本田佑, 矢澤睦. 高等専門学校におけるカウンセラー・教員の協働による心理教育の取り組み. 学生相談研究. 2019. 40. 2. 92-101
  • 久保田 佳克, 岡﨑 久美子, 飯田 清志, 矢澤 睦. 高専生の英語語彙サイズの変化と学習動機 : 仙台高専本科生の場合. 全国高等専門学校英語教育学会研究論集. 2019. 38. 71-80
  • 久保田 佳克, 矢澤 睦, 飯田 清志, 岡﨑 久美子. 高専生の英語語彙サイズの変化と語彙学習方略 : 仙台高専生の場合. 全国高等専門学校英語教育学会研究論集. 2018. 37. 115-124
  • 久保田 佳克, 矢澤 睦, 飯田 清志, 岡﨑 久美子. 高専生の英語語彙サイズの検証 : 仙台高専本科生の場合. 全国高等専門学校英語教育学会研究論集. 2017. 36. 201-210
もっと見る
MISC (27件):
  • 矢澤 睦, 久保田 佳克, 伊勢 英明. タイ研修生受け入れ事業における日本語・日本文化ワークショップへの取り組み2. 論文集「高専教育」 : kosen kyoiku. 2012. 35. 695-700
  • 矢澤 睦, 伊勢英明, 久保田佳克. タイ研修生受け入れ事業における日本語・日本文化ワークショップへの取り組み. 論文集「高専教育」. 2009. 32. 32. 927-932
  • 矢澤 睦, 兼村 裕介, 飯田 清志. 高専進学動機尺度の開発の試み. 仙台高等専門学校広瀬キャンパス教育研究紀要. 2009. 39. 7-12
  • 矢澤睦, 速水健一, 安藤敏彦. 履き物指導の変遷に見る学生指導の可能性に関する一考察. 論文集「高専教育」. 2008. 31. 711-716
  • Atsushi YAZAWA, Kenichi HAYAMI, Toshihiko ANDO. Potentiality for Students' Guidance Suggested by Transition of Instructions on Footgear. KOUSEN KYOUIKU (Journal of Education in Japanese Colleges of Technology). 2008. 31. 711
もっと見る
書籍 (1件):
  • オーストラリアとの出会い-心に響く22のドラマ-
    サイマル出版会 (全264頁) 1997
講演・口頭発表等 (7件):
  • 高専学生を対象とした自殺予防の健康調査-A高専における3年間の経過-
    (日本学生相談学会第34回大会発表論文集 p.101 2016)
  • 学生の援助ニーズおよび被援助志向性に配慮した学生支援体制の構築-チーム援助のためのコーディネーション体制構築を目指して-
    (平成26年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表会講演概要 発表番号:BP1_1_1 2014)
  • 別室登校学生(5年生)に対するチーム援助による支援の試み
    (平成26年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表会講演概要 発表番号:BK22_2_3 2014)
  • 学生支援のためのコーディネーション体制の現状認識について-調査結果の分析から-
    (平成26年度全国高専教育フォーラム教育研究活動発表概要集 pp.477-478 2013)
  • これからの海外研修旅行の在り方-地方自治体・高専の事例-
    (JANTA Bulletin(日豪NZ教育文化学会紀要),2,50-51 2013)
もっと見る
Works (2件):
  • 第二言語としての日本語学習に関する意識調査
    1992 -
  • A Survey on The Impressions of Japanese Language Study as Second-Language
    1992 -
学歴 (1件):
  • - 2009 聖徳大学大学院 児童学研究科
学位 (1件):
  • 修士(児童学)
所属学会 (3件):
日本学生相談学会 ,  東北英語教育学会 ,  全国高等教育障害学生支援協議会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る