Rchr
J-GLOBAL ID:200901014974056274   Update date: Oct. 05, 2019

Yoshida Seiji

ヨシダ セイジ | Yoshida Seiji
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Sports science
Research keywords  (1): >Physical Education
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • Game theory of Volleyball
Papers (12):
  • 山田茂他. 大学生に運動不足といわせない第二報-身体活動の必要性をいかに問うか-. 大学体育77号. 2002. >85-92
  • 吉田 清司. 岩手医科大学の「体育・スポーツ」カリキュラム」. 大学体育76号. 2002. >57-58
  • 佐藤雅幸. テニスのフォアハンド・ストロークにおける両手打ちのバイオメカニクス的研究. 専修大学「体育研究紀要」第23号. 2000. >8
  • 吉田 清司. バレーボールのブロック戦術. 専修大学「社会体育研究所報」第47号. 1999. >16
  • 吉田 清司. バレーボールゲームのシミュレーション-ラリーポイント制ゲームの予測-. 専修大学社会体育研究所報. 1999. >10
more...
MISC (46):
  • 吉田 清司. 「データベーストコーチングの留意点」. 『月刊トレーニングジャーナル』6月号. 2004. >
  • 吉田 清司. 「春高バレー これが優勝のポイント 春高男女上位進出校に見る強さの秘訣」. 『月刊バレーボール』5月号. 2004. >
  • 吉田 清司. 「ワールドカップバレーボール2003 世界の戦術の流れ 女子編」. 『月刊バレーボール』2月号. 2004. >
  • 吉田 清司. 「ワールドカップバレーボール2003 世界の戦術の流れ 男子編」. 『月刊バレーボール』1月号. 2003. >
  • 吉田 清司. 「シャットアウト100%を目指すブロック ポジショニング・ステップ・反応・空中姿勢入門」. 『月刊バレーボール』11月号. 2003. >
more...
Books (2):
  • バレーボール基本から戦術まで
    日東書院 2002
  • スポーツを知る・する・考える
    不昧堂出版 1995
Lectures and oral presentations  (11):
  • 25点ラリーポイント制で勝つにはどうしたらよいか -ゲームシミュレーションから-
    (1999年度バレーボール学会 第2回研究集会 1999)
  • スパイク動作における体幹の捻りと肩関節の水平外転・内転運動
    (バレーボール研究会 第4回研究大会 1999)
  • オーストラリアのバレーボール
    (バレーボール研究会1998年度第1回研究集会 1998)
  • THE CHANGE OF PHYSIOLOGICAL RESPONSE & MENTAL CONDITION OF LONG DISTANCE RUNNER IN THE TERMS OF THE TRAINING CAMP.
    (第2回国際スポーツ医学会(北京) 1993)
  • バレーボールにおけるクイックスパイクに関する研究(1)-腕のスイングパターンについて-
    (日本体育学会第41回大会号B(岡山) 1990)
more...
Education (2):
  • - 1986 University of Tsukuba Master's Program in Health and Sport Sciences
  • - 1983 Iwate University Faculty of Education
Professional career (1):
  • 体育学修士 (筑波大学)
Work history (3):
  • 1992 - 2000 associate professor, Health and Sports Sciences Institute, Senshu University
  • 2000 - professor, Health and Sports Sciences Institute, Senshu University
  • 1988 - 1992 lecturer, Health and Sports Sciences Institute, Senshu University
Association Membership(s) (3):
日本バイオメカニクス学会 ,  バレーボール学会 ,  日本体育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page