Rchr
J-GLOBAL ID:200901019742206573   Update date: Sep. 28, 2022

Takahashi Jun

タカハシ ジュン | Takahashi Jun
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (2): Japanese linguistics ,  Linguistics
Research keywords  (2): 意味論 ,  日本語文法
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 森鴎外がドイツ語から訳したテキストをもとに、その日本語を考察している。
  • また、最近は、ICTを活用した授業のあり方についても研究を始めている。
  • 日本語の文法特徴は、その語彙の意味から派生していると考え、意味から日本語の様々な振る舞いを研究している。
MISC (20):
  • 高橋 純. 森鴎外の文語体翻訳作品の言語的特徴について:「ぬけうり」を例に. 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要. 2014. 52. 51-61
  • 高橋 純, 山下由紀恵. 石見地域の幼児の言語についての調査(1). 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要. 2014. 52. 145-150
  • 高橋 純, 山下由紀恵. 石見地域の幼児の言語についての調査(2). 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要. 2014. 52. 151-158
  • Takahashi Jun. On Ogai Mori's Linguistic Characteristics of Translated Works in Classical Japanese Style: A Case Study of Nukeuri. 2014. 52. 51-61
  • 高橋 純, 山下由紀恵. 「出雲方言と石見方言の境界域調査」のための予備調査結果の分析とその方法の検討(1). 島根県立大学短期大学部松江キャンパス研究紀要. 2013. 51. 63-71
more...
Lectures and oral presentations  (6):
  • 無指示型の返答/相づちについて:前提となる発話者の想定を含む表現として
    (日本語教育国際研究大会 2012)
  • ヤバイの意味の拡大における要因の考察
    (日本エドワード・アピア協会 2011)
  • 公共パンフレットと非日本語話者の読解:島根県松江市の例
    (日本コミュニケーション学会中四国支部 2007)
  • テキスト内における視点:「は」の機能を中心に
    (日本エドワード・サピア協会 2001)
  • 存在動詞「ある」と「いる」:PROCESS/RESULTをめぐって
    (日本言語学会 1998)
more...
Professional career (1):
  • 修士(日本語学)
Work history (4):
  • 2014 - -:島根県立大学短期大学部 教授
  • 2009 - 2013 :島根県立大学短期大学部 准教授
  • 2007 - 2009 :島根県立大学短期大学部 講師
  • 1999 - 2007 :島根県立島根女子短期大学 講師
Association Membership(s) (5):
日本語教育学会 ,  日本エドワード・サピア協会 ,  日本語用論学会 ,  日本言語学会 ,  日本語学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page