Rchr
J-GLOBAL ID:200901020302481767   Update date: Mar. 31, 2024

Mifune Haruhisa

ミフネ ハルヒサ | Mifune Haruhisa
Affiliation and department:
Research field  (3): Aesthetic practices ,  Museology ,  Cultural properties
Research keywords  (14): 青銅器鋳造技法 ,  ポリゴンデータ ,  3Dスキャニング ,  込型鋳造 ,  蠟型鋳造 ,  伝統的鋳造技法 ,  イプシロン層 ,  生型鋳造 ,  工芸 ,  ものづくり子ども講座 ,  無鉛高錫青銅 ,  鋳造技術史 ,  やさしい・いものプロジェクト ,  市民がつくるたのしい鋳物
Research theme for competitive and other funds  (50):
  • 2022 - 2026 ポリゴンデータ解析法による初期中国金銅仏・石仏の造形と技法の比較研究
  • 2021 - 2026 Study on ancient East Asian bronze castings using muon non destructive analysis and casting simulation
  • 2021 - 2026 ポリゴンデータ解析で検証するアジア四千年の原型消失法による青銅器の造形表現
  • 2020 - 2024 Comparative study of bronze casting technologies between Eurasian steppes and East Asia
  • 2019 - 2024 三角縁神獣鏡の製作地解明に向けたミューオンビームによる非破壊成分分析とその検証
Show all
Papers (109):
  • Hirokawa Mamoru, Mifune Haruhisa. The Structural Analysis of Ancient Chinese Bronze Bells in the Collection of the Sen-oku Hakukokan Museum,Using Polygon Data. BULLETIN OF SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM. 2023. 39. 55-93
  • 廣川 守, 三船温尚. 夔神鼓(商代後期・泉屋博古館所蔵)のポリゴンデータ調査. アジア鋳造技術史学会誌 FUSUS. 2023. 15. 55-65
  • 三宮千佳, 竹嶋康平, 三船温尚. 泉屋博古館所蔵金銅如来立像の3Dポリゴンデータ分析による造形的特色と鋳造技法. アジア鋳造技術史学会誌 FUSUS. 2023. 15. 75-87
  • 三船温尚, 杉本和江, 三宮千佳. 宝暦九年(1759)銘のさくら市光明寺鋳銅不動明王坐像とその木造原型像のポリゴンデータ比較による鋳造技術と生産体制の検討. アジア鋳造技術史学会誌 FUSUS. 2023. 15. 101-117
  • 長柄毅一, 三宮千佳, 三船温尚. 江戸~昭和にかけて製作された青銅花器の成分と製作技法-富山大学大郷コレクションの科学的調査をもとに-. アジア鋳造技術史学会誌 FUSUS. 2023. 15. 119-128
more...
MISC (86):
Books (12):
  • 橿原考古学研究所論集 第十八
    八木書店 2023 ISBN:9784840622684
  • Modern Metalware Bronze Vesseles for Art of Ikebana
    2021
  • 中世和鏡の基礎的研究 分析編2
    國學院大學博物館(東京) 2021
  • 国宝 蟹満寺釈迦如来坐像-古代大型金銅仏を読み解く-
    八木書店(東京) 2011
  • 鑑耀斉魯-山東省文物考古研究所出土銅鏡研究
    文物出版社(北京) 2009
more...
Lectures and oral presentations  (104):
  • 出光美術館所蔵金銅如来五尊像の3Dポリゴンデータ分析による鋳造技法の検討
    (アジア鋳造技術史学会 2023 奈良大会 2023)
  • ポリゴンデータ解析による長野市善光寺鋳銅地蔵菩薩坐像とその原型の横浜市光明寺木造地蔵菩薩坐像の形状調査
    (アジア鋳造技術史学会 2023 奈良大会 2023)
  • ポリゴンデータ解析による鏡面にフィッティング球を当てる調査報告
    (アジア鋳造技術史学会 2023 奈良大会 2023)
  • 西周金文の鋳造技法-3Dポリゴンデータを用いた黒川古文化研究所所蔵小克鼎の分析-
    (アジア鋳造技術史学会 2023 奈良大会 2023)
  • 泉屋博古館所蔵金銅如来立像(統一新羅末~高麗)の3Dポリゴンデータ分析による鋳造技法の検討
    (アジア鋳造技術史学会 2022 福岡大会 2022)
more...
Works (52):
  • 生型鋳銅「Bronze Box 2011」 (鋳金作品)
    三船温尚 2011 -
  • 生型鋳造「knt 2011-1,knt 2011-2」(鋳金作品)
    三船 温尚 2011 -
  • 蝋型鋳銅「流レユクモノ08-1」、「流レユクモノ08-1」(鋳金作品)
    2008 -
  • 込型鋳銅「風と銀色オオカミ」(鋳金作品)
    2008 -
  • 生型鋳銅「雲-風紋」、「砂-風紋」、「水-風紋」、「光-風紋」(鋳金作品)
    2007 -
more...
Education (5):
  • - 2007 The University of Shiga Prefecture
  • 1982 - 1984 Tokyo University of the Arts
  • 1982 - 1984 Tokyo National University of Fine Arts and Music Graduate School, Division of Fine Arts
  • 1978 - 1982 Tokyo University of the Arts
  • 1978 - 1982 Tokyo National University of Fine Arts and Music Faculty of Fine Arts
Professional career (3):
  • (BLANK)
  • 芸術学修士 (東京芸術大学)
  • 芸術学士 (東京芸術大学)
Work history (10):
  • 2022/08 - 現在 島根県古代文化センター 客員研究員
  • 2021/04 - 現在 University of Toyama
  • 2021/04 - 現在 富山大学 客員教授
  • 2009/04 - 現在 奈良県立橿原考古学研究所 共同研究員
  • 2005/10 - 2021/03 University of Toyama Faculty of Art and Design
Show all
Committee career (20):
  • 2019/10 - 現在 アジア鋳造技術史学会 副会長
  • 2018/04 - 現在 産学官連携事業 やさしい・いものプロジェクト(市民がつくるたのしい鋳物) 実行委員会委員
  • 2012/04 - 現在 高岡市 高岡市美術館収集美術品選考委員会委員
  • 1996/01 - 現在 高岡市商工労働部 高岡市伝統工芸品産業技術技法の継承者育成事業検討委員会委員
  • 2000 - 2021 日本鋳金家協会 地区委員
Show all
Awards (19):
  • 2023/08 - アジア鋳造技術史学会 2021年度 アジア鋳造技術史学会 研究奨励賞 宝暦九年(1759)銘のさくら市光明寺鋳銅不動明王坐像とその木造原型像のポリゴンデータ比較による鋳造技術と生産体制の検討
  • 2022/07 - アジア鋳造技術史学会 2020年度アジア鋳造技術史学会 研究奨励賞 「3D計測データによる安陽孝民屯遺跡出土范と泉屋博古館所蔵青銅兕觥の比較研究」FUSUS14号
  • 2022/07 - アジア鋳造技術史学会 2020年度アジア鋳造技術史学会 研究奨励賞 「中国山東省文物考古研究院所蔵の春秋時代青銅器ならびに中国山東省莒県出土の前漢時代青銅器の材料科学的調査と考察」FUSUS14号
  • 2022/07 - アジア鋳造技術史学会 2021年度アジア鋳造技術史学会 研究奨励賞 「手鞴による異なる孔径の送風管を用いた青銅熔解実験」アジア鋳造技術史学会 研究発表概要集14号
  • 2019/08 - アジア鋳造技術史学会 2017年度アジア鋳造技術史学会 研究奨励賞 「3Dスキャン調査による泉屋博古館所蔵の螭首文方鏡の文様鋳造技術研究」FUSUS11号
Show all
Association Membership(s) (1):
アジア鋳造技術史学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page