Rchr
J-GLOBAL ID:200901020486133774   Update date: Apr. 03, 2024

Yamamoto Tetsuya

ヤマモト テツヤ | Yamamoto Tetsuya
Affiliation and department:
Job title: Research instructor,Assistant Professor
Research field  (3): Chemical reaction and process system engineering ,  Polymer materials ,  Transfer phenomena and unit operations
Research keywords  (12): Surface control ,  複合材料 ,  Dispersion stability ,  カーボン材料 ,  ナノ粒子 ,  コロイド ,  原子間力顕微鏡 ,  核生成 ,  高分子微粒子 ,  Classification ,  AFM ,  Nano particle
Research theme for competitive and other funds  (24):
  • 2021 - 2024 Design of inner structure of reactor for synthesis of polymer nano particle
  • 2018 - 2021 Development of synthesis processes of raw material and carbon fiber composite material contributing to environmental conservation
  • 2019 - 2020 CFRPから回収した炭素繊維を利用した高機能性材料の開発
  • 2018 - 2020 一般自動車の構成部材に適用するCFRTPの開発
  • 2018 - 2019 自動車用金属部材/CFRTP界面の接着向上技術の開発
Show all
Papers (183):
  • Tetsuya Yamamoto, Haruyuki Morikawa. High-Efficiency Polymerization for Synthesizing Polymer Nanoparticles in Melamine Foam Using Ultraviolet Irradiation. ACS Omega. 2024
  • Tetsuya Yamamoto. Synthesis of polymer nanoparticles using methylcellulose gel as reactor. Journal of Biological Macromolecules. 2023. 23. 2. 37-45
  • Tetsuya Yamamoto, Shinya Maeda, Mitsuo Hara. Hollow particles synthesized by water-soluble and oil-soluble initiators and the mechanism of incorporating an oil-soluble initiator. Results in Materials. 2023. 100421-100421
  • Tetsuya Yamamoto. In-Situ Observations of Growth Process of Polymer Particles and Antimicrobial Activity. Journal of the Society of Powder Technology, Japan. 2023. 60. 6. 341-347
  • Tetsuya Yamamoto. 2.2.1 Mechanisms of Formation and Growth of Polymer Particles by In-Situ Observations. Journal of the Society of Powder Technology, Japan. 2023. 60. 4. 221-227
more...
MISC (57):
Patents (9):
  • 高分子化合物の製造方法、多孔質体、及び高分子化合物の粒子
  • 炭素繊維強化プラスチック製造用コロイド溶液、粒子吸着炭素繊維及びその製造方法、炭素繊維強化プラスチック、並びに制御方法
  • ポリマーコロイド溶液及びそれを用いた分析マーカー、ナノカーボン溶液、樹脂粒子吸着炭素繊維、及び炭素繊維強化プラスチック
  • 高分子微粒子の製造方法
  • ポリマー粒子の製造方法
more...
Books (9):
  • 高分子微粒子の最新技術動向 (新材料・新素材)
    シーエムシー出版 2022 ISBN:4781316719
  • ラジカル重合を中心としたポリマー・微粒子・コーティング材の合成、応用、トラブル対策
    技術情報協会 2020 ISBN:9784861047763
  • 炭素繊維およびその繊維複合材料における分析試験、評価解析に関する最新事例集
    技術情報協会 2019 ISBN:9784861047527
  • ナノ粒子塗工液の調整とコーティング技術
    技術情報協会 2019 ISBN:9784861047510
  • 炭素繊維・炭素繊維複合材料の未来
    S&T出版 2018 ISBN:9784907002749
more...
Lectures and oral presentations  (14):
  • 【Keynote】Design of reactor to synthesize polymer nano particles
    (37th European Colloid Interface Society Conference (ECIS2023) 2023)
  • Green Synthesis of Hollow Structures Through the Decomposition of Azo Compounds Incorporated Inside Polymer Particles
    (The 9th World Congress on Particle Technology 2022)
  • 三次元マイクロ網目構造を反応場に利用した高分子微粒子のナノサイズ化
    (化学工学会 第53回秋季大会 2022)
  • 高分子微粒子の生成,成長,中空化と微生物毒性
    (粉体工学会 第56回技術討論会 2022)
  • テンプレートフリー法によるナノ粒子の中空化
    (2022年繊維学会年次大会 2022)
more...
Education (3):
  • 2003 - 2005 京都大学大学院 工学研究科 化学工学専攻
  • 2001 - 2003 Kyoto University Department of Chemical Engineering
  • 1997 - 2001 Kyoto University Faculty of Engineering School of Industrial Chemistry
Professional career (1):
  • Doctor of Engineering (Kyoto University)
Work history (3):
  • 2014/04 - 現在 Nagoya University
  • 2009/04 - 2014/03 広島大学 工学(系)研究科(研究院) 助教
  • 2005/11 - 2009/03 Hiroshima University
Committee career (9):
  • 2023/04 - 現在 化学工学会 東海支部 常任幹事
  • 2021/04 - 現在 化学工学会 材料・界面部会 副部会長
  • 2021/03 - 現在 粉体工学会 編集委員会 編集委員
  • 2016/08 - 現在 粉体工学会 中部談話会 世話人
  • 2016/07 - 現在 化学工学会 材料・界面部会ソフトマター工学分科会 代表
Show all
Awards (9):
  • 2021/10 - 日本粉体工業技術協会 日本粉体工業技術協会奨励賞 技術シーズ賞
  • 2018/01 - 愛知県産業労働部 第12回わかしゃち奨励賞 優秀賞
  • 2017/03 - 永井科学技術財団 奨励賞
  • 2016/12 - 日本粉体工業技術協会 研究奨励賞
  • 2013 - The SCEJ Young Investigator Researcher Award
Show all
Association Membership(s) (4):
THE SOCIETY OF CHEMICAL ENGINEERS ,  THE SOCIETY OF POWDER TECHNOLOGY ,  日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 ,  THE SOCIETY OF FIBER SCIENCE AND TECHNOLOGY
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page