Rchr
J-GLOBAL ID:200901021220316780   Update date: Jul. 22, 2022

Noma Shoji

ノマ ショウジ | Noma Shoji
Research field  (1): Literature - European
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2003 - サリンジャー研究
  • 2003 - A Study of J.D. Salinnger
  • 1999 - ハーマン・メルヴィルの研究
  • 1999 - A Study of Herman Melville
  • 1996 - 比較文化研究
Show all
MISC (48):
  • ウイリアム・フェネル. 池田町の民話. 英文学論集. 2015. 22. 44-80
  • William Fennell. Folk Tales from Ikeda Town. Review of English Literature. 2015. 22. 44-80
  • サリンジャーはなぜホールデンに『武器よさらば』はフォニーだと言わせたのか?. 佛教大学文学論集. 2014. 98. 21-32
  • ヘミングウエイの『エデンの園』をフェミニズムの視点から読む(承前). 佛教大学文学部論集. 2012. 96. 71-86
  • 日本の仏教とアメリカの文学. 『法然仏教とその可能性』(佛教大学総合研究所). 2012. 1127-1146
more...
Books (26):
  • 文学研究基礎
    佛教大学 2015
  • 英語で読む池田の民話
    池田町教育委員会 2015
  • [改訂版]小説の読み方/論文の書き方
    昭和堂 2015 ISBN:9784812215036
  • Folk Tales from Ikeda Town
    The Educational Board of Ikeda Town 2015
  • [Revised Edition] Ways of Reading Novels/ Writing Academic Papers
    Showa-Do 2015 ISBN:9784812215036
more...
Lectures and oral presentations  (2):
  • 戦争とサリンジャー
    (日本英文学会関西支部第3回大会 2008)
  • ニックは、なぜギャングの不倫にここまで肩入れするのか-『偉大なギャツビー』再読-
    (関西アメリカ文学会6月例会 2007)
Works (168):
  • 平石耕一作『自り伝・其の3』のパンフレットでの解説・評論(3000字)
    2016 - 2016
  • 永井愛作『パパのデモクラシー』の解説・評論(『姫路市民劇場』240号、3000字)
    2015 -
  • 小林多喜二原作『蟹工船』の解説・評論(『姫路市民劇場』239号、3000字)
    2015 - 2015
  • 文学の価値--人生豊かにし「有用」だ--(朝日新聞)
    2015 -
  • フランシス・ヴェベール原作鵜山仁訳『バカの壁』(加藤健一事務所公演)の公演パンフレットにおける解説評論(『レトロシェーナ』236号3000字)
    2015 - 2015
more...
Education (5):
  • - 1979 Osaka City University Graduate School of Literature and Human Sciences
  • - 1979 Osaka City University Graduate School, Division of Letters
  • - 1977 Osaka City University Graduate School of Literature and Human Sciences
  • - 1973 Kyoto University of Education Faculty of Education
  • - 1973 Kyoto University of Education Faculty of Education
Professional career (1):
  • 博士(文学) (京都大学)
Association Membership(s) (4):
日本英文学会 ,  日本フィッツジェラルド協会 ,  日本アメリカ文学会 ,  日本アメリカ学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page