Rchr
J-GLOBAL ID:200901035536337837   Update date: Feb. 14, 2024

Nakayama Tsukasa

ナカヤマ ツカサ | Nakayama Tsukasa
Research field  (1): Fluid engineering
Research keywords  (1): Computational Fluid Dynamics
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2015 - 2016 SPH法を用いた流体-固体連成問題の数値解析
  • 2014 - 2015 SPH法による群衆の探索歩行の数値シミュレーション
  • 2012 - 2014 有限要素法をベースとしたフリーラグランジュ法による粘性自由表面流れの数値解析
  • 2011 - 2012 SPH法による群衆の流れの数値シミュレーションに関する研究
  • 2010 - 2011 ウォータージェットによる固体切断現象の3次元数値シミュレーション
Show all
Papers (50):
more...
MISC (9):
  • 中山司. 自由表面及び移動界面を有する粘性流体の動的挙動の解析とその映像化に関する研究. 平成4年度科学研究費補助金(一般研究)研究成果報告書. 1993. 1-84
  • 中山司. 境界要素法. ゴム系複合材料・構造の解析法. 1989. 135-144
  • 中山司. 数値解析のための流体力学の基礎. 第9回流体力学における有限要素法入門セミナーテキスト. 1988. 3-37
  • 中山司. 境界要素法の基礎. 第8回流体力学における有限要素法入門セミナーテキスト. 1987. 81-118
  • 中山司. 第4回有限要素法による流れ解析国際シンポジウム開催報告. 日本航空宇宙学会誌. 1983. 31. 352. 253-255
more...
Books (8):
  • Fluid Dynamics - Dynamics of Incompressible Fluid
    Morikita Publishing Co., Ltd 2013
  • 流れ解析のための有限要素法入門
    東京大学出版会 2008
  • 計算力学[III]-計算力学と境界要素法-(216頁)「流体力学における非定常自由表面問題の境界要素法解析」(pp.183-200)を執筆
    養賢堂 1992
  • 境界要素法の基礎(237頁)
    日科技連出版社 1987
  • マイコンによる化学工学計算(190頁)
    培風館 1985
more...
Lectures and oral presentations  (92):
  • Numerical simulation of water-jet cutting of a solid body by the SPH method
    (2019年度精密工学会春季大会 学術講演会 2019)
  • Numerical analysis of water-entry problems of rigid bodies by the combined use of the marker particle method and the penalization method
    (32nd Symposium on Computational Fluid Dynamics 2018)
  • Numerical Simulation of the Stream of a Pedestrian Crowd by SPH Method
    (JSME 26th Computational Mechanics Division Conference 2013)
  • Numerical Analysis of Free Surface Flows with Surface Tension by the Free-Lagrange Method
    (JSME 26th Computational Mechanics Division Conference 2013)
  • Numerical Analysis of Vortex-Induced Vibration by the Combined Use of the Penalization Method and FEM
    (JSME 26th Computational Mechanics Division Conference 2013)
more...
Education (1):
  • 1977 - 1980 The University of Tokyo Graduate School, Division of Engineering 航空学専門課程
Professional career (3):
  • 工学博士 (東京大学)
  • Doctor of Engineering (The University of Tokyo)
  • 工学修士 (東京大学)
Work history (3):
  • 1993/04 - 2023/03 中央大学理工学部教授
  • 1988/04 - 1993/03 中央大学理工学部助教授
  • 1987/04 - 1988/03 中央大学理工学部専任講師
Association Membership(s) (7):
日本機械学会 ,  日本流体力学会 ,  日本航空宇宙学会 ,  日本応用数理学会 ,  The American Society of Mechanical Engineers ,  Japan Society for Computational Engineering and Science ,  The Visualization Society of Japan
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page