Rchr
J-GLOBAL ID:200901035790665496   Update date: Mar. 23, 2024

Kobayashi Akizo

コバヤシ アキゾウ | Kobayashi Akizo
Affiliation and department:
Job title: 名誉教授
Research field  (4): Educational technology ,  Primary/secondary education and curricula ,  Science education ,  Theoretical studies related to particle-, nuclear-, cosmic ray and astro-physics
Research keywords  (5): 科学教育史 ,  アクティブラーニング型I科学教育 ,  理数工教育史 ,  科学教育学 ,  ICT活用教育
Research theme for competitive and other funds  (18):
  • 2021 - 2024 思考過程の可視化による物理の多様表現の困難と克服-CBTでの新たな表現を踏まえて
  • 2021 - 2024 Exhaustive Researches of Learning Notebooks to Investigate the New Reality of Science, Mathematics, and Engineering Education in Meiji Era: Its Re-creation in the 5G Era
  • 2019 - 2024 Educational Innovation of College Physics through Development and Implementation of Japanese-style Active Learning Pedagogy
  • 2017 - 2021 科学筆記が呈する明治期教育改革の国際的関連 -科学と科学教育の関係性に着目して
  • 2017 - 2019 Historical Study on Education of Science, Mathematics and Technology by Students' Notes in Meiji 150th and Modern Reconstruction of Valuable Teaching Materials
Show all
Papers (175):
  • 小林 昭三, 興治 文子. 現象に潜む矛盾止揚で概念形成と深化を育む科学教育史的探究-師範設立150 年の教訓とICT-AIの真価を活用して. 日本理科教育学会全国大会発表論文集. 2024. 第22号. 56-56
  • Akizo Kobayashi, Okiharu Humiko. Historical Investigations on Real Situations and Active Learning of Physics Education by Research of Students' Notesin Japan. 2024. 2048-2048
  • 土佐幸子, 伊藤克美, 植松晴子, 梅田貴士, 岸本功, 小林昭三, 谷口和成, 中野博章, 中村琢, 山田吉英. アクティブ・ラーニング型大学初年次用物理教科書の開発. 日本物理学会第78回(2023年)年次大会東北大学. 2023. 2206-2206
  • 小林昭三, 興治文子. 学制150年初期の授業記録で読み解く日本的理学教育の特質とICT活用的再創生. 2023PC-Conference. 2023. 2023PCC. 1-4
  • 中山理知, 興治文子, 長谷川大和, 小林昭三. 波動光学に対する概念理解の困難の分類とその克服. 2023年度日本物理教育学会年会・第39回物理教育研究大会・発表予稿集. 2023. 119-120
more...
MISC (120):
  • 小林昭三. グラフの浮力背理も氷解する流体圧能動学習. 2021科教協全国大会・福島webZOOM大会報告集DVD・科学教育研究協議会編集. 2021
  • 小林昭三. 3次元的な着底着壁物体と簡易実験教具教材. 2021科教協全国大会・福島webZOOM大会報告集DVD・科学教育研究協議会編集. 2021
  • 小林昭三. 圧力浮力の背理矛盾を氷解する簡易実験講座. 2021科教協全国大会・福島webZOOM大会報告集DVD・科学教育研究協議会編集. 2021
  • Akizo Kobayashi. 10th after the Fukushima Nuclear Accidents and the 3 Investigations of those Nuclear Accidents in Niigata Prefecture. Proceedings & Reports of the 23rd Comprehensive Scientific Study Convention. 2020. 141-142
  • 小林 昭三. 学術会議会員任命拒否で歴史を汚す菅首相-ファシズム行為は長く糾弾されるだろう. にいがたの教育情報. 2020. 133. 66-80
more...
Books (25):
  • 『新訂 地球環境の教科書10講』
    東京書籍 2014
  • 『発展コラム式 中学理科の教科書〈改訂版〉物理・化学』
    ブルーバックスB1860(講談社) 2014
  • 新しい科学の教科書・現代人のための中学校理科・物理編
    文一総合出版 2009
  • 知っておきたい最新科学の基本用語
    技術評論社 2008
  • 『[CIEC10周年記念出版]学びとコンピュータ利用教育ハンドブック』
    東京電機大学出版局,佐伯胖監修・コンピュータ利用教育ハンドブック編集委員会,CIEC編 2008
more...
Lectures and oral presentations  (149):
  • Investigations on Physics Education after the Opening of Japanese Education Systems by Studies of Students' Notes on the Various Physics Lectures
    (2023)
  • アクティブ・ラーニング型大学初年次用物理教科書の開発
    (日本物理学会第78回(2023年)年次大会東北大学 2023)
  • 学制150年初期の授業記録で読み解く日本的理学教育の特質とICT活用的再創生
    (2023PC-Conference 2023)
  • 波動光学に対する概念理解の困難の分類とその克服
    (2023年度日本物理教育学会年会・第39回物理教育研究大会(発表予稿集119-120) 2023)
  • 流体圧に潜む背理矛盾を氷解する物理教育史的考察と現代的再創生
    (2023年度日本物理教育学会年会・第39回物理教育研究大会(発表予稿集23-24) 2023)
more...
Education (2):
  • 1971 - 名古屋大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了(理学博士)
  • 1966 - Tokyo Institute of Technology
Work history (3):
  • 2008/04 - 現在 新潟大学名誉教授
  • 1973/04 - 2008/03 新潟大学教育学部(助手・講師・助教授・教授)
  • 1966/04 - 1973/03 名古屋大学大学院理学研究科物理教室(修士・博士・研究員)
Committee career (3):
  • 2001/04 - 2012/03 科学技術学習支援事業推進委員会委員
  • 2001/09 - 2003/10 教育学系教育評価専門委員会委員
  • 1997/04 - 2003/03 Asian Physics Education Network
Awards (3):
  • 2017/08 - CIEC(コンピュータ利用教育協議会) 2017PCC最優秀論文賞
  • 2014/08 - CIEC(コンピュータ利用教育協議会) 2014PCC優秀論文賞
  • 2007 - 新潟大学教育学部 教育学部教育賞
Association Membership(s) (8):
日本科学史学会 ,  American Association of Physics Teachers (AAPT) ,  日本リメディアル学会 ,  日本科学教育学会 ,  Community for Innovation of Education and learning through Computers and communication networks ,  日本物理教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  日本物理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page