Rchr
J-GLOBAL ID:200901045899588330   Update date: Apr. 13, 2024

Takahashi Shinichi

タカハシ シンイチ | Takahashi Shinichi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Literature - General
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2009 - 2010 「現代日本のポピュラーカルチャーの相関分析による成立基盤の実証的研究」(研究代表者)
Papers (17):
  • TAKAHASHI Shin'ichi. Study of the Concept of "人文学"(2): On the Transformation of the Concept of "文学" that Prepared the Emergence of the word "人文学". Journal of Kyoto Seika University. 2024. 57. 71-83
  • TAKAHASHI Shin'ichi. Study of the Concept of "人文学" : Focusing on the Appearance of the Word "人文学" in Japanese Dictionaries. Journal of Kyoto Seika University. 2023. 56. 167-174
  • TAKAHASHI Shin'ichi. The Meaning of the Linguistic Activity of "Narrating Oneself" : A Consideration from Theory and Practice of Utterances. Journal of Kyoto Seika University. 2021. 54. 3-19
  • On the, System Characteristics of Mikhail Bakhtin's Ideas, From a Serial, System Characteristic to, an, Architectonic System Characteristic. The Meaning of the Linguistic Activity of "Narrating Oneself" : A Consideration from Theory and Practice of Utterances. Journal of Kyoto Seika University. 2017. 51. 33-68
  • TAKAHASHI Shin'ichi. A Consideration about an Article "Art and Answerability" (1919) of Mikhail Bakhtin: Pre-Dialogic Attitude and Dialogic Attitude toward Dialogue-Monologue. Journal of Kyoto Seika University. 2016. 49. 125-153
more...
MISC (12):
  • 髙橋伸一. 分科会報告「授業の場における「ことば」の交換-対話的コミュニケーションと学生の主体性-」. 2015年度第21回FDフォーラム報告集-大学教育を再考する-(大学コンソーシアム京都). 2016. 275-284
  • 髙橋伸一. 分科会報告「大学教育における「対話」の可能性」. 2014年度第20回FDフォーラム報告集-学修支援を問う-(大学コンソーシアム京都). 2015. 55-61
  • 髙橋伸一. 分科会報告「大学の授業デザイン・授業改造の新しい形-授業の見学者や協力者と創る-」. 2013年度第19回FDフォーラム報告集-社会を生き抜く力を育てるために-(大学コンソーシアム京都). 2014. 265-269
  • 髙橋伸一, 濱名, 荒瀬, 福田. シンポジウム報告「主体的な学びを支える仕組み」. 2012年度第18回FDフォーラム報告集-学生が主体的に学ぶ力を身につけるには-(大学コンソーシアム京都). 2013. 5-36
  • 髙橋伸一. 分科会報告「芸術・表現系大学の学生が身につけるべき〈資質〉と〈リテラシー〉」. 2011年度第17回FDフォーラム報告集-大学におけるキャリア教育を考える-(大学コンソーシアム京都). 2012. 323-328
more...
Lectures and oral presentations  (5):
  • 「ダンテが見た地球-「地獄篇」より」
    (京都精華大学 国際教養講座「2022年度 セイカ的地球案内」 2022)
  • 「自分のことばの発掘と表現を促す他者・対話を重視した授業の構築」
    (第15回京都府私立中学高等学校教育研究大会 2016)
  • 「ことば」に特化した実習型授業の取り組み-主体的な自己表現とことばのジャンルの多様性に着目した諸プログラムの実践-」
    (初年次教育学会第8回大会 2015)
  • 「流行り:≪ポップカルチャー≫という言葉と操作されたそのイメージの流行」
    (第5回ポピュラーカルチャー研究会 2008)
  • 「京都精華大学(芸術・人文系大学)のFD活動-FDマネジメントサイクル構築を中心に-」
    (第13回FDフォーラム第3分科会「中小規模大学のFD交流」 2008)
Education (4):
  • 1995 - 1998 Chiba University
  • 1990 - 1995 Chiba University
  • 1993 - 1994 University of Warwick Centre for British & Comparative Cultural Studies M.A. Course in Translation Studies
  • 1984 - 1988 Chiba University Faculty of Letters
Professional career (3):
  • 博士(文学) (千葉大学)
  • M.A. in Translation Studies (The University of Warwick, Coventry, UK)
  • 修士(文学) (千葉大学)
Work history (6):
  • 2007/04 - 現在 Kyoto Seika University Faculty of Humanities
  • 2003/04 - 2007/03 Kyoto Seika University Faculty of Humanities
  • 1998/04 - 2003/03 Kyoto Seika University Faculty of Humanities
  • 2000/04 - 2001/03 Chiba University Faculty of Letters
  • 1996/04 - 1998/03 Chuo University Faculty of Letters
Show all
Committee career (8):
  • 2021/04 - 現在 京都精華大学 人文学研究科長
  • 2004/04 - 2016/03 大学コンソーシアム京都 FDフォーラム企画検討委員会委員
  • 2009/04 - 2013/03 京都精華大学 共通教育センター長
  • 2005/12 - 2011/12 京都精華大学 評議員
  • 2008/12 - 2011/03 大学コンソーシアム京都 「戦略的連携支援事業」FD連携プロジェクト委員
Show all
Association Membership(s) (3):
初年次教育学会 ,  ICLA(国際比較文学会) ,  日本比較文学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page