Rchr
J-GLOBAL ID:200901053061501023   Update date: Sep. 30, 2022

Ito Atsushi

イトウ アツシ | Ito Atsushi
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research keywords  (2): Child and Family Support ,  Child Welfare
Research theme for competitive and other funds  (8):
  • 2012 - 2017 社会関係資本とキーコンピーテンシーによる困難事例自己解決コミュニティ開発の方法
  • 2012 - 2015 グローバル・アゴラ・ネットワークによる連帯の概念と組織化の方法
  • 2012 - 2014 テーマ型コミュニティ創成による切れ目のない支援の実践と効果に関する研究
  • 2009 - アクション・リサーチ型ESDカリキュラム開発の成果の普及と交流に関する実践的研究
  • 2008 - 女性科学者育成のためのメンターマインドを養成するワークショップ・プログラムの開発
Show all
Papers (34):
more...
MISC (7):
  • ITO, Atsushi, OKADA, Yuka, KAWATANI, Kazuko. Tentative Practice "FLAT" Based on Dropping-in at a Child Center: child rearing support as a local network project aiming at both first and second prevention. 児童発達研究. 2005. 8, 21p-29p
  • ITO, Atsushi. Attitudes of School Teachers toward the Education on Advanced Technology and Bioethics. 児童発達研究. 2004. 7, 27p-43p
  • ONISHI, Kaoru, ITO, Atsushi. Several Particulars Essential to Designing a Program for Student Volunteer Work in Out-of-home Child Nursing Facilities: referring to Child Life as a means to child development support. 人間科学研究. 2003. 11-1, 137p-147p. 1. 137-147
  • ITO, Atsushi. Current Status of Bioethic Education in Denmark: report of the interview with a professional on Bioethics. 児童発達研究. 2003. 6, 39p-44p
  • ITO, Atsushi. A Paradigm for Child Development Study 3. 児童発達研究. 2001. 4, 39p-45p
more...
Books (15):
  • 地域によって支援される人間発達-子ども発達支援を事例として-(第1章第2節)」『発達科学への招待(神戸大学発達科学部「発達科学への招待」運営委員会編)』
    かもがわ出版 2008
  • 改訂 人間理解のための心理学
    日本文化科学社 2008
  • 福祉教育・ボランティア学習における評価手法の基礎的検討(第I部 特集論文2)『日本福祉教育・ボランティア学習学会年報 福祉教育・ボランティア学習の評価』
    万葉舎 2007
  • キーワード 人間と発達[増補改訂版] II. 人間の形成:教育と支援
    大学教育出版 2007
  • 『キーワード 人間と発達 』
    大学教育出版 2005
more...
Lectures and oral presentations  (31):
  • 父親の役割意識の変化と夫婦関係満足度との関係
    (日本発達心理学会第28回大会 2017)
  • 父親の育児行動に影響を与える妻の要因-夫婦関係に焦点を当てて-
    (日本発達心理学会第28回大会 2017)
  • 父親の育児ストレスの規定要因に関する研究-親からの被養育経験・愛着・養育性・夫婦関係との関連-
    (日本発達心理学会第28回大会 2017)
  • Why caregivers do not use resources for their child-raring?
    (International Congress of Psychology 2016)
  • Exploring factors enhancing childcare behavior and parent-role evaluation in Japanese fathers
    (International Congress of Psychology 2016)
more...
Education (1):
  • - 1988 名古屋大学 大学院教育学研究科博士課程後期課程教育心理学専攻単位修得退学
Professional career (2):
  • 教育学修士 (名古屋大学)
  • 博士(学術) (神戸大学)
Association Membership(s) (5):
日本子どもの虐待防止学会 ,  日本福祉教育・ボランティア学習学会 ,  日本社会福祉学会 ,  日本発達心理学会 ,  日本教育心理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page