Rchr
J-GLOBAL ID:200901053950325490   Update date: Aug. 22, 2023

HIROSHI IGAKI

IGAKI Hiroshi | HIROSHI IGAKI
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (1): Software
Research keywords  (2): ソフトウェア工学 ホームネットワークシステム Webサービス ,  Software Engineering Home Network System Web Services
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2017 - 2021 偏り解析を用いたプロジェクト型学習自動支援システム
  • 2012 - 2016 PBL Support System for Fine-Grained Development Log Analysis using Cloud Computing Environment
  • 2008 - 2010 Context-aware Service Framework Corresponding to Diversity of User and Composition
  • 2006 - 2007 機能性・快適性・柔軟性を重視したサービス指向ホームネットワーク環境の構築と評価
Papers (64):
  • Hiroshi Igaki, Makoto Horiguchi, Naoki Fukuyasu. A Comparative Study of the Effects of Team Reviews on Learners' Self-reliant Behavior in Programming Exercise. 2023. 64. 4. 860-870
  • 金澤拓己, 井垣 宏. 2Dアバタによるアイコンタクトとリアクション機能を用いたオンラインコミュニケーション支援システムの検討. 信学技報SC2022-42. 2023. 122. 448. 22-27
  • 筒井 善規, 井垣 宏. コードクローン検出ツールとファイル編集履歴を用いたプログラミング演習における学生のコピペ行動検出結果の比較. 情報処理学会研究報告. 2023. 2023-SE-213. 5
  • 高山裕暉, 金澤拓己, 井垣宏. 注視情報共有型アバタシステムを用いたオンライングループディスカッション評価手法の検討. 実践的 IT 教育シンポジウム rePiT 論文集. 2023. 2023. 1-9
  • 寺中 靖幸, 井垣 宏. リアクション機能を活用したリモートモブプログラミング支援環境の検討と評価. 実践的IT教育シンポジウム rePiT 論文集. 2023. 2023. 55-62
more...
MISC (213):
  • 寺中 靖幸, 井垣 宏. リモートモブプログラミング環境におけるリアクションの記録による振り返り支援機能の検討. ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022 WS3 ソフトウェア工学教育の自動化・最適化に向けて. 2022. 1-2
  • 高山 裕暉, 金澤拓己, 井垣 宏. オンライングループディスカッションにおける注視先共有のためのアバタシステムの検討. 日本ソフトウェア科学会第 39 回大会 (2022 年度) 講演論文集. 2022. 1-7
  • 平野 翼, 井垣 宏, 名倉正剛. プログラミング演習における行き詰まり状況の分類手法の提案. 情報処理学会第85回全国大会. 2022. 1-221-1-222
  • 寺中靖幸, 井垣宏. A Consideration of Sharing Points of Interest Among Developers and Collaborators for Remote Mob Programming. 電子情報通信学会技術研究報告(Web). 2021. 121. 179(MVE2021 8-25)
  • 高山裕暉, 井垣宏. Proposal of a Gaze Status Sharing System for Supporting Online Group Discussion using Voice Chat. 日本ソフトウェア科学会大会講演論文集(Web). 2021. 38th. 1-4
more...
Lectures and oral presentations  (2):
  • プログラミング演習における細粒度編集履歴を用いた学生の詳細なコピペ行動の検出
    (日本ソフトウェア科学会第39回大会 2022)
  • オンライン授業におけるエンジニア教育のための多方向コミュニケーションの導入
    (サイエンティフィックシステム研究会教育環境フォーラム2020「オンライン活用で教育の未来を切り拓く -コロナ禍で変わった、学び・働く環境-」 2020)
Professional career (2):
  • 博士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)
  • 修士(工学)(奈良先端科学技術大学院大学)
Awards (7):
  • 2023/02 - 実践的 IT教育研究会 優秀発表賞 注視情報共有型アバタシステムを用いたオンライングループディスカッション評価手法の検討
  • 2022/08 - ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022 最優秀論文賞 プログラミング演習におけるチームレビュー実施がプログラミング行動に及ぼす影響
  • 2022/08 - 日本ソフトウェア科学会全国大会 学生奨励賞 オンライングループディスカッションにおける注視先共有のためのアバタシステムの検討
  • 2020/09 - 日本ソフトウェア科学会 優秀発表賞 ビデオ会議システムにおけるリモートモブプログラミングのための役割ごと支援機能の検討
  • 2018/08 - 日本ソフトウェア科学会 優秀発表賞 プログラミング演習における探索的プログラミング行動の自動検出手法の提案
Show all
Association Membership(s) (5):
IEEE ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会 ,  JSET ,  日本ソフトウェア科学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page