Rchr
J-GLOBAL ID:200901082041610772   Update date: Mar. 25, 2024

MANAMI TANAKA

タナカ マナミ | MANAMI TANAKA
Affiliation and department:
Job title: Professor
Research field  (3): Sociology of education ,  Education - general ,  Cultural anthropology and folklore
Research keywords  (5): アイデンティティ ,  異文化間コミュニケーション ,  異文化間教育 ,  外国につながりのある子どもたちの教育 ,  多文化共生
Research theme for competitive and other funds  (13):
  • 2022 - 2027 女性たちはなぜ南洋に向かったのか-戦前・戦中の女性の移動と南洋研究の再考
  • 2021 - 2026 異言語環境下の子供達にどう学ばせるか:教科学習言語の「学びのデザイン」の国際比較
  • 2021 - 2022 外国人児童生徒のノンフォーマル教育選択と進学 -多民族社会米国・タイからの示唆
  • 2020 - 2021 外国人児童生徒のノンフォーマル教育選択と進学 -多民族社会米国・タイからの示唆
  • 2019 - 2020 外国人児童生徒のノンフォーマル教育選択と進学-多民族社会米国・タイからの示唆
Show all
Papers (3):
  • 外国人住民散住地区の現状と課題 - 岩手県と山形県の国際交流協会の取り組みからの考察. 外国製児童生徒の就学義務をめぐってV. 2023
  • 田中真奈美. サンフランシスコの新一世の変容-長期滞在の日本人男性の事例からの考察-. 東京未来大学研究紀要 第17号. 2023. 17. 105-115
  • Manami Tanaka. The educational experience of Japanese “overseas” youth in the United States. University of San Francisco. 1994
MISC (32):
  • 田中真奈美. 「二世に聴く在日コリアンの生活文化 -「継承」の語り」. 2022. 25. 187-189
  • 田中真奈美. 在日日系ブラジル人の民族アイデンティティとグローバル・シティズンシップの確立. 総合人間科学 第7号. 2021. 3-10
  • 田中真奈美. サンフランシスコ・日系人の異文化適応の課題:ある長期滞在の日本人男性の語りから. 東京未来大学研究紀要. 2021. 111-119
  • 田中真奈美, 馬場智子, 吉田直子. 多文化共生社会に資する言語教育と異文化理解教育とは - 国内外のオルタナティブな教育実践からの示唆. 東京未来大学 教育改善向上(FD)年報. 2019. 4. 11-20
  • Self-Establishment in a Different Culture : From the Interview of a Japanese Woman Who Has Lived in the US for Over Forty Years. 2019. 1. 25-32
more...
Books (6):
  • ノンフォーマル教育から公教育への多文化共生に向けた提言-日本、アメリカ、タイの事例から
    外為印刷 2021
  • グローバル教育の現在 (いま)
    ムイスリ出版 2015 ISBN:9784896412369
  • 子どもたちは何を見ているのか? - 教育現場における映像教材の活用
    株式会社デジタルパブリッシングサービス 2013
  • 日系移民の移り変わり
    日米タイムス新聞社 2005
  • Educational Experiences of Japanese Overseas Junior-High and High-School Students in the United States
    日米タイムス新聞社 2003
more...
Lectures and oral presentations  (86):
  • 京都府の多文化共生の特徴
    (異文化コミュニケーション学会 第38回年次大会 2023)
  • 外国ルーツの人々の地域参加-浜松市と京都市伏見区の事例から
    (多文化関係学会 第22回大会 2023)
  • 日本人は変化しているのか:大規模調査データから見えてくる日本社会の現状
    (JSAA-ICNTJ2023 2023)
  • 岐阜県可児市国際交流協会フレビアの取り組みの変化
    (日本比較文化学会 第45 回全国大会・ 2023 年度国際学術大会 2023)
  • 外国につながる子どもの高校進学の課題-岐阜県可児市国際交流協会の高校進学支援教室『さつき教室』の視察から
    (日本学習社会学会 第19回研究大会 2022)
more...
Education (4):
  • 1990 - 1994 University of San Francisco School of Education Multicultural and International Education
  • 1988 - 1990 University of San Francisco School of Education Educational Counseling
  • 1985 - 1987 University of San Francisco School of Arts Sociology
  • 1980 - 1983 名古屋市立北高等学校
Professional career (3):
  • Doctor of Education (University of San Francisco)
  • Master of Arts (University of San Francisco)
  • Bachelor of Arts (University of San Francisco)
Work history (13):
  • 2017/04 - 現在 Tokyo Future University School of motivation and Behavioral Sciences Department of Motivation and Behavioral Sciences Professor
  • 2012/04 - 現在 Daito Bunka University Faculty of Law Department of Law
  • 2008/01 - 2018/06 ホフストラ大学 客員教授
  • 2013/04 - 2017/03 Tokyo Future University School of motivation and Behavioral Sciences Department of Motivation and Behavioral Sciences Associate Professor
  • 2012/04 - 2013/03 Tokyo Future University School of motivation and Behavioral Sciences Department of Motivation and Behavioral Sciences Lecturer
Show all
Committee career (10):
  • 2021/04 - 2023/03 Japan Society for Multicultural Relations Vice President
  • 2019/04 - 2023/03 Society for Intercultural Education Training and Research Financial Director
  • 2021/04 - 2022/03 The Japan Association of Comparative Culture committee
  • 2021/04 - 2022/03 Japan Society for Multicultural Relations Chair of the committees
  • 2020/04 - 2021/03 Society for Intercultural Education Training and Research Financial Director
Show all
Association Membership(s) (16):
総合人間科学研究会 ,  Japan International Education Society ,  Japan Comparative Education Society ,  Japanese Association for the Study of Learning Society ,  Japan International Education Society ,  Japan Society for Multicultural Relations ,  Communication Association of Japan ,  The Japanese Association for American Studies ,  Intercultural Education Society of Japan ,  Society for Intercultural Education Training and Research ,  Language Education and Technology (Japan) ,  The Society for Teaching Japanese as a Foreign Language ,  Northern California Japanese Teachers’ Association ,  California Association of Japanese Language Teachers ,  National Council of Secondary Teachers of Japanese ,  American Council on the Teaching of Foreign Languages, Inc.
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page