Rchr
J-GLOBAL ID:200901090431655982   Update date: Jan. 30, 2024

Makihara Tsutomu

マキハラ ツトム | Makihara Tsutomu
Affiliation and department:
Job title: Associate professor
Research field  (3): Linguistics ,  Japanese linguistics ,  Japanese language education
Research keywords  (10): 配慮表現 ,  語用論 ,  日本語教育 ,  日本語学 ,  言語学 ,  Politeness ,  Pragmatics ,  Japanese Education ,  Japanese Studies ,  Linguistics
Research theme for competitive and other funds  (17):
  • 2022 - 2026 The Construction of Multi-language Considerate Expressions Database and the Compilation of Considerate Expressions Dictionary
  • 2022 - 2025 日本語学習者のインポライトネス表現についての語用論的研究
  • 2021 - 2023 CEFRの文脈化と日本語・日本語教育研究への応用
  • 2018 - 2022 The Database Construction of Correct Use and Misuse in Considerate Expressions for the Dictionary of Japanese Considerate Expressions
  • 2017 - 2021 日本語学習者のポライトネスに関わる言語運用についての基礎的研究
Show all
Papers (43):
  • 牧原功. 話題転換とポライトネス -話題転換に用いる接続表現-. 日本語コミュニケーション研究論集. 2022. 11. 1-12
  • 小野正樹・牧原功. 日本語の配慮表現. 日本語用論学会第23回大会発表論文集. 2021. 169-172
  • 牧原功. 日本語の挨拶表現とポライトネス-「こんにちは」について-. 日本語コミュニケーション研究論集. 2021. 10. 14-24
  • 牧原功. 「日本語教科書に見られるポライトネスストラテジー-初級教材と上級教材の比較を通して-. 日本語コミュニケーション研究論集. 2019. 8. 15-24
  • 園田智子・牧原功. 「群馬大学留学生の大学生活における満足度とそのニーズ-群馬大学留学生基礎調査からの報告-」. 『群馬大学国際センター論集』. 2018. 1. 35-47
more...
MISC (37):
  • 牧原 功. 日本語の繰り返し表現と意味の派生. 日本語コミュニケーション研究論集. 2018. 7. 33-42
  • 牧原 功. 「日本語の繰り返し表現について-繰り返し表現の類型化と意味の派生のメカニズムを考える-」. 日本語コミュニケーション研究論集. 2017. 6. 15-24
  • 大和啓子,古川敦子,シルヴァン,ベルジュロン,牧原功. 群馬大学インターナショナルキャンプ報告-学生間交流促進と相互理解の実践-. 群馬大学国際教育・研究センター論集. 2016. 15. 63-75
  • 牧原 功. 外国人日本語学習者の用いる積極的ポライトネス-メールの文章を例にして-. 日本語コミュニケーション研究論集. 2016. 5. 115-124
  • 牧原 功. 配慮表現としての注釈表現に関する一考察. 日本語用論学会第17回大会発表論文集. 2015. 10. 319-322
more...
Books (16):
  • 日本語配慮表現の原理と諸相
    くろしお出版 2019 ISBN:9784874248157
  • 日本語語用論入門-コミュニケーション理論から見た日本語
    明治書院 2018 ISBN:9784625704109
  • 習ったはずなのに使えない文法
    くろしお出版 2017
  • 言語の主観性-認知とポライトネスの接点
    くろしお出版 2016 ISBN:9784874246993
  • 文法・談話研究と日本語教育の接点
    くろしお出版 2015 ISBN:9784874246535
more...
Lectures and oral presentations  (41):
  • 「させていただく」の丁重語化について
    (第14回日本語コミュニケーション研究会 2022)
  • 配慮表現に関わるテンスの日英対照
    (日本語用論学会第24回大会 2021)
  • On the Considerate Expressions in Japanese.
    (The 17th Conference, International Pragmatics Association 2021)
  • 「話題転換とポライトネス」
    (第13回日本語コミュニケーション研究会 2021)
  • ポライトネスにおけるフレキシビリティ-ネガティブポライトネスとボジティブポライトネスの選択性-
    (第9回日本語コミュニケーション研究会 2017)
more...
Education (4):
  • - 1997 University of Tsukuba
  • - 1997 University of Tsukuba Graduate School, Division of Literature and Linguistics Linguistic
  • - 1988 University of Tsukuba
  • - 1988 University of Tsukuba Second Cluster of College
Professional career (1):
  • Master (Linguistics) (University of Tsukuba)
Work history (12):
  • 2009 - 2013 Kanto Gakuen University
  • 2007 - 2008 群馬大学留学生センター准教授
  • 2007 - 2008 Associate professor, Center for International Studies, Gunma University
  • 2008 - - 群馬大学国際教育・研究センター准教授
  • 2008 - - Associate professor, Center for International Education and Research, Gunma University
Show all
Association Membership(s) (8):
日本語コミュニケーション研究会 ,  筑波大学国語国文学会 ,  日本語文法学会 ,  日本語用論学会 ,  表現学会 ,  日本語教育学会 ,  日本語学会 ,  特殊教育学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page